goo blog サービス終了のお知らせ 

管理官とNR、ウルトラマンに対する認識の違いが出始めた・・・・

 ウルトラマンネクサスのEP35でメガフラシと戦って力尽きた千樹憐がTLTの
ホワイトスイーパーに拘束され基地に拉致される形でビースト振動波を照射
する人体実験を受けさせらる事になった。


 姫矢の時はクトゥーラを一撃で倒したウルティメイトバニッシャーのエネルギー
を奪い取ったものの、ウルトラマンの光の秘密については判明する前に姫矢
から逃げられたので松永管理官に してみると今度こそという思いがあった
だろう。


 しかも肝心のウルティメイトバニッシャーのデータは何者かによって消去されて
いるので使用不能になってしまっているから なおさらだ。


 松永管理官の思いはウルトラマンダイナに登場したTPCの権藤参謀と同じく
地球を誰の手も借りずに人間だけの手で守りたいという思いが強いのだろう。


 その理由として新宿でのザ・ワンとネクストの戦いに妻が巻き込まれて犠牲に
なった事で その思いは揺るぎないものになっていただろうし、そのためには
手段を選ばず地球という‘大’を守るため1人のデュナミストという‘小’を捨てる
考えだったのではないだろうか。


 ただ当初デュナミストの理解者が孤門だけだった姫矢編に比べ憐編になると
現場で戦うナイトレーダーのメンバーはEP33で石掘のハッキングで憐の余命の
事も分かっているし、姫矢編でメタフィールドがウルトラマン自らの命を削っての
物などという事例も判明しているのでウルトラマンを味方と見なしてデュナミスト
に対しても好意的で‘戦友’的な位置付けになっている。
(姫矢を人間型ビーストと思い込んで 付け狙っていた凪が対リザリアス戦では
自ら援護するのが象徴的だ)


 そういう意味で管理官の部署と戦闘が専門のナイトレーダーではウルトラマン
に対する認識が違うので、瑞生からの報告を孤門が受けた時には反乱を起こす
下地はできていたのだろう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ドイツまたし... 02日韓W杯ファ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。