ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
こーじ /2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こうちゃん/2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こーじ /そりゃそうなるだろう |
こうちゃん/そりゃそうなるだろう |
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ /今日はウルトラマン前夜祭の日で |
tamutamu/キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
tamutamu/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
キングギドラは最強の怪獣だったのに・・・・
先日ビデオで久しぶりに三大怪獣地球最大の決戦を見て感じたのが、キン
グギドラは怪獣王といわれるゴジラよりも強い最強の怪獣という設定だった
事。
なにしろゴジラとラドンにモスラという地球のメジャー怪獣3匹が力を合わ
せて戦って初めて追い払えたという感じなのだ。
ゴジラの熱線に匹敵する引力光線を3つの首から発射しラドンに勝るとも
劣らない飛行能力を持つのだから、それぞれが単独で挑んでも勝ち目は
ないだろう。
前座ともいえる冨士山麓でのゴジラとラドンの戦いを見ていると両者は
互角に近い状態で戦っていた。
もっとも戦いが長引けば どうなるかは分からなかったのだが・・・・・
モスラは幼虫なのでゴジラの体の自由を奪った糸を吐けるとはいえ、あの
時は2匹がかりでゲリラ的に攻撃したので勝てたが今回のように正面から
戦えば勝ち目はない。
ところが次の年の怪獣大戦争ではモスラ抜きとなるゴジラ&ラドンのタッグ
の前に押され気味になり、怪獣総進撃では10匹の地球怪獣から袋叩きに
されて倒されてしまう。
もっとも この時にキングギドラと正面きって戦ったのはゴジラとラドンにアン
ギラスとゴロザウルスぐらいか。
クモンガとモスラは遠くから糸を吹きかけたぐらいだし、マンダとバランや
バラゴンにいたっては戦ってすらない。
せっかくの飛行能力があるので上空から引力光線の爆撃を徹底的に加え
れば飛行能力で五分なのはラドンぐらいだから、十分勝てたはずなのに自ら
地上で戦えばやられるのは目に見えている。
こうして見るとキングギドラは力があるゆえ能力を過信した感じだったの
かと思ってしまう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 山本小鉄氏を悼む | ようやくサッ... » |
『弱い』
印象を持ってしまった怪獣でした。
身長100mというのは、当時の怪獣の平均身長としては掟破りだし、三つの首、金色に輝くボディ(メカだったら、シャアが乗ってくれそう)飛行能力……と、すべてに『キング』でした。
それゆえ、格闘戦には弱いという印象も受け、今『地球最大の決戦』を見返すと、ドラマ部分にだけ視点がいってしまう自分が悲しい……です。
「マルネス! 不忠モノめ!!」
あんな最期を遂げるマルネスさんに一票。
子供心に三大怪獣地球最大の決戦はサルノ王女を巡る話の方がワクワクして三大怪獣とキングギドラの戦いは今ひとつでしたね。
でもキングギドラの攻撃は暗殺団を全滅させるのですけどね。
巨岩をブレーンバスターで投げ飛ばして崖から落ちるマルネス氏に合掌。