goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマトが打ち切りになったのが分かったのは

 今から50年前の今頃OAされていた宇宙戦艦ヤマトは本来3クール
39話だったのが、裏番組の影響もあって視聴率が今一つで2クール
26話に短縮されている。

 ヤマトは77年に劇場版がヒットし超メジャー作品になったのだが、
劇場版は全26話のメインストーリーを中心に作られているので14話
のオクトパス星団編からリレー衛星編の19話までの6話は反映され
ていない。

 そんな中でバラン星という銀河系と大マゼラン星雲の中間に位置
する惑星が登場しており、ここでの攻防戦は20話で描かれているの
だが終わると残りは6話になってしまう。

 つまり21話&22話がドメル艦隊との決戦で23話&24話はガミラス
本星での攻防戦、25話がイスカンダル到着編で26話が最終回という
流れだから中間点とされるバラン星までの話が17話から4話もかけて
いるのを考えると妙にここまでが長い。

 恐らく39話予定なら20話でバラン星編が終わっても残りは19話
あるのでバラン星編が正しく中間点という感じで、そこから何らか
のEPが予定されていたのではないかと思ったりする。

 だからか約40年後の2119では最初から26話予定だったのでオリジ
ナルのような駆け足感がなく、それなりにまとまっているので年明
けあたりに1クール13話短縮が決まったのではないだろうか。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 女子アイスホ... フィラデルフ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
諸般の事情 (こうちゃん)
2025-02-10 19:42:27
本来なら一年掛けて描きたかったのだろう。
今となっては2クールでいい感じで出来たけど、諸般の事情によりこうなったのだろう。
一年掛けて描きたかったヤマトを見たいね。
 
 
 
プロットを (こーじ )
2025-02-10 22:45:48
>こうちゃん様

 とりあえず39話予定のようでしたので、残りの13話のプロットを小説でもいいから見てみたかったですね。

 ただ最近はNHK大河ドラマや仮面ライダー&戦隊モノにプリキュア以外は半年が限度みたいですから、2199も半年にまとめられたようです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。