スケジュールは粛々と

 毎年地元の育成部会が主催するドリームナイトが、7月14日に開
催されるのに向け先日6月12日に1回目の打ち合わせが行われた

 ドリームナイトは地元で習い事を行っている団体の発表会で地元
の太鼓や中学の吹奏楽に創作炭坑節などが行われており、毎年夏休
みが始まる前に行われると8月最後あたりの土曜日に行われる夏祭り
イベント=サマーフェスタが育成部会主催の夏休みイベントだ。

 この2つのイベントは行われる前に2度打ち合わせが行われるので、
育連理事の私もドリームナイトは営業日のため参加できないが打ち
合わせには参加し次回は7月3日に行われる。

 一方サマーフェスタの打ち合わせは8月6日と16日に行われる。

 つまり7月14日のイベントの準備が6月12日に始まり、8月24日の
イベントの準備が8月6日に行われるのだから忙しい。

 また8月18日に行われる市の球技大会=ドッジビーの練習が7月4
日から始まるので、それについての話し合いは6月3日から行われて
おり募集プリントの原稿を6月4日に作り10日にプリントして11日に
全校児童に配付される。

 夏休みというのは文字通り休みだが前述したように3つのイベント
が開催されるため、むしろ慌ただしいし準備も6月から既に始まるの
だから長期戦になるわけだ。

 そして9月8日にドッジビーの筑豊大会が行われると、12月1日に行
われる市の子どもカルタ大会の練習が10月第2週から始まるのだから
考えてみると3月下旬の年度替わりから行事がずっと続いている事に
なる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« CD東宝怪獣行... 祝!女子バレ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。