隊長の家庭は円満だった

 ウルトラマンブレーザーは隊長のヒルマゲントが変身するという 珍しい形だが、それに10話・親と子では初めて妻と息子がいる事が 描かれた。  基本的に第1期ウルトラでは防衛チームメンバーのプライベートは 描かれなかったのだが、第2期から描かれ始め帰ってきたウルトラマ ンのMAT隊長は加藤&伊吹とも家族がいるのが描かれていた。  とはいえ防衛チーム隊長の任務は激務だから家庭を顧みないケース が多いし隊長の家族ネタは帰ってきたウルトラマンのプルーマ編や、 コダイゴン編で描かれるぐらい珍しいわけだが今回のブレーザーでは 隊長のプライベートがしっかり描かれており良父ぶりが窺える。 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

近所のカラオケを聴きながら思う事

 以前から記しているように我が家は商店街から出て上から2軒目 にあるのだが、ご多分に漏れず地元の商店街も残念ながら空き店 舗が多い中でカラオケ喫茶が1軒ある。  このカラオケ喫茶は10年ほど前に経営していたのは亡き父の知 り合いだったため父は頻繁に行っていたのだが、父が亡くなって しばらくして経営者が変わっていた。  この店は2階にあり防音壁は付いてないため最近のような残暑は 残るものの冷房を入れるまでもない時間帯に店の窓を開けると、 昼間からカラオケ喫茶の歌声が聴こえて来るわけで来客があるの はいい事だと思っていたのだが曲目は我々が高校時代に聴いたり 歌ったりしていた歌なのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )