goo blog サービス終了のお知らせ 

‘日本サッカーの父’死す

‘日本サッカーの父’といわれたデットマール・クラマー氏が90歳で亡くなったというニュースが載っていた。 クラマー氏といえば4年後に五輪開催を控えた日本サッカー協会が何としてもグループステージを突破するため60年に招聘したコーチで、氏の徹底したコーチングのおかげで日本は東京五輪でアルゼンチンに勝ってベスト8進出を決め68メキシコ五輪での銅メダル獲得につなげたのだった。‘私はスポーツのようなものを見た、それはサッカーに似ていた’というコメントをクラマー氏は来日して最初に日本のトップレベルの試合ぶりを見た時に残している。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

磯野フネ=麻生美代子、46年目の降板

 昨日サザエさんに登場する磯野フネの声を担当していた麻生美代子が降板するという記事が載っていた。 麻生氏は既に89歳で写真を見ると いかにも年配者という感じだが声を聞いると90歳前には見えないし、あまりにも若々しいので大変驚いた次第で第1話からの声優さんはサザエ役の加藤みどりとタラちゃんの貴家堂子の2人になったとの事。 フネさんは頑固オヤジの波平を影でしっかり支える、いかにも良妻賢母な日本の母という感じで声を担当していた麻生氏の人柄がしっかり出ている感じだったのでフネさんのキャラは麻生氏にとって分身のような感じがしてならない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )