goo blog サービス終了のお知らせ 

フジTVは世界柔道を盛り上げる気があるのか?

 高校野球の夏の甲子園も終了し本来なら寂しくなるはずが22日から北京で世界陸上が開幕し、国内でも来年のリオ五輪の出場権をかけたバレーボールW杯が開幕し大いに盛り上がっている。 一方で明日からは国内で野球のU18W杯が開幕し、夏の甲子園で大活躍した清宮幸太郎やオコエ瑠偉らが出場するので壮行試合からBSながらライブ中継が行われるのだから凄い人気だしプロ野球の影がどうしても薄くなるわけだ。 そんな中で今ひとつ盛り上がってないのが24日からカザフスタンで開幕した世界柔道だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

‘記憶操作’に対する価値観が絶妙に絡むネクサス

 ウルトラマンネクサスにはメモリーポリス(M・P)というビースト被害者の記憶をメモレイサーと呼ばれる携帯電話のような機械で消去していくのだが、幸いにしてビーストに関する記憶のみが消去されるわけだしビーストが高度な知的生命体の恐怖心を好むというのがビーストが人間を捕食する理由だ。 だからこそM・P達がビースト被害者達の記憶を消していくのは、ある意味‘正義の行動’で必要悪というもの。 Ep08のバグバズン編で初登場し孤門が上層部の命令を無視して救助した少女・里奈の記憶を消去したため孤門はとまどうものの、首藤沙耶リーダーは自らの仕事を肯定する。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )