goo blog サービス終了のお知らせ 

2012年度 Jリーグ終了、今年も盛り上がった最終節

 今年度のJリーグは今日が最終節。 前節で首位の広島がC大阪に勝ち2位の仙台が新潟に敗れたためJ1の優勝は既に決まっていたが、J2への降格争いと3位までに与えられる来シーズンのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の出場権争いという2つの焦点は残っていたので下手な優勝争いよりも面白い状況だった。 とりあえず17位の新潟は勝って16位のG大阪と15位の神戸が引き分け以下にならないと降格してしまうという崖っぷちの状況だったが、ホームで最下位の札幌を迎え撃ち4-1で快勝。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

オリジナルに愛のある福田裕彦BGM

 先日 映画版・電人ザボーガーについて扱ったのだが、その時に記したのが劇伴がオリジナルの菊池俊輔のスコアを しっかりと踏襲していたという事。 当然ながら今回の劇伴は菊池俊輔のオリジナルスコアを音楽監督の福田裕彦が編曲したものだが、考えてみると福田氏はウルトラゾーンやギララの逆襲の音楽監督を担当しているのだ。 最初に福田氏のスコアを聞いたのはギララの逆襲・洞爺湖サミット危機一髪で特撮映画音楽の第一人者・伊福部昭っぽい曲調には驚いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )