goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

カレーラーメンにヒントあり

2005-10-03 19:56:51 | Weblog
観光通の花園町のあたりに、「とら家」というラーメン屋さんがある。

大洋ボウルと中国銀行の間で、実際は多賀町です。

お店の構えを見ただけでタダモノでないというラーメン屋さんです。

入り口の上に、屋号の何倍もの字で「大噴火ラーメン」とか、小さく「四国で2番の味」とか首をかしげたくなるようなことが書いてあります。

カレーラーメンがあったので、さっそく頼んでみました。
750円と安くはないけど、これはリピーターの出る味だと思いました。

あまりじろじろ見ることはできなかったので調理の手順は不明です。

カレーラーメンのときだけ麺を太くしているらしい。

ここのマスターは、見た目が池野めだかさんとぱちぱちぱんちの島木さんを足して2で割った感じですが、キャラも負けてないものがあります。

息子さんの方はわりにまじめな感じです。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京女。)
2005-10-06 20:23:27
「とら家」Ф(-- )フムフム…。

香川にはうどんだけではなく、旨い店や面白い店が多いですね。

「へんこつや」というラーメン屋をご存知ですか? すごくまずくて、店主もへんこつなお店です。。。一度行くと忘れられない経験になります。
返信する
こんばんは! (うどんジム)
2005-10-06 20:42:49
「へんこつや」聞いたことはありますが、知ってるのは鶴市の焼肉屋さんの「へんこつ苑」だけです。ちょっと行くのがこわいんですけど、せっかくだから行ってみたいと思います。場所調べたらすぐわかるかなあ。

とら家は熊本ラーメンの看板をかかげていて、たぶん香川では1軒だけだと思います。

串揚げもよかったですよ。

夕方から深夜2時ぐらいまでのお店で、ビール党のお店かもしれません。

カウンターに座って話しかけたりしたら、キャラ炸裂の可能性ありです。
返信する