goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

川速報 第2章

2005-09-06 23:57:31 | Weblog
さっき見たら、道よりもちょっと水が高い感じ
うちの近くの堤ってコンクリートで50cmぐらいの高さで厚さが30cmぐらいしかない。
だから、道に立って手を伸ばしたら、簡単に川面に手が届く、川幅は50m以上はあるのでなかなか実際みるとすごい光景です。

水位情報

こんなもんじゃあないと思う。実感。

喧嘩と火事は江戸の花(華?)っていうけど

なにか、祭りでも楽しむかのように

堤にたくさん近所の人が出て

ふだん挨拶もしないような人どうしが
「だいじょうぶかなあ」とか
「去年はすごかったからね」とか言い合ったり

何かにそなえて
消防車が2台ほど
近所に待機してたりするのは

この辺に特有の花になっていくのかもしれない。。。

あふれ出して、急に近所中の車が動き出したりしたらたいへんだから、今のうちからどこかに遊びにいくか
この事態をながめておくか

満潮まであと3~40分

今からもういっぺん川見にいってから決めよう

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫でしたか? (京女)
2005-09-07 17:30:32
水位は大丈夫でしたか?

去年は私の友人も数人、床上浸水に見舞われました。

うどんジムさんも車が被害を受けられたのですね。

大丈夫でしたか?

返信する
何とかなりました (うどんジム)
2005-09-07 22:18:25
京女さんこんばんは

いやあ何とか助かりました

堤防の一番上まであと30cmぐらいまできたので



夜も12時過ぎだというのに東バイパスの「大衆食堂 半田屋」に行ってかなりたくさん食べました。



京都の方はなんともなかったのでしょうか?

ところで京都の社寺って台風に強いんですか?

厳島神社は毎年のように壊れてニュースになるけど、京都の社寺が台風でこわれたって聞いたことないっす。

返信する