goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

最近うれしかったりワクワクしたこと。

2007-06-10 14:43:36 | Weblog
昨日、店に6馬力の天井吊のエアコンがつきました。
ちょっとだけ席の合間も広くなりました。

ベンチも設置できました。
今のとこ、座ったのはほとんど自分だけですが、信号待ちで半ズボンのこどもが座っていたのを発見し、意図したことが起こったのがうれしかった。



さぬきうどん100選がついに、配信になったとうかがい見てみました。
うわっ!あの日思いがけず生地が硬くて力が入り、しかも、カメラの前で上手にやらんといかんと思ったのもあって、焦ったのが、自分ではまるわかりだけど、いやあ、すばらしい。
目次の最初に持ってきていただいたこともあって、多くの方が見て下さっているようです。
ほんとうにありがたいことです。
ほかのお店の釜での作業や生地の様子なども見ることができ、さすがと参考にしたり、うちもまあまあできとるなあとか胸をなでおろしたり。
普通、なかなか勉強できないことが勉強できました。



いろいろと、地域活性化事業のようなことを考えるにあたり、実際に形になるかはわかりませんが、自分が手をつけさえすればある程度協力してくれそうな賛同者が弁護士や看護士など数人見つかり、有意義な話し合いができたように思えたこと。

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ご近所)
2007-06-11 00:45:21
さぬきうどん100選のコメント欄みたら、ジムさんところに、冷かけの絶賛が 2件も入ってますね。

やっぱり冷かけは絶品です。 まだまだ冷かけと言う食べ方を知らない人が多いので、さぬきうどん100選に選ばれた『冷かけ』とか、人気メニュー『冷かけ』とかの張り紙でもして、より多くの人にあのすばらしさを味わって貰ってください。 よそでは絶対に食べれないから、一度食べると、近所のオフィスの人も周囲5軒の中でも自然と足が向いてしまう事請け合いです。

今後も前場さんの菊練りの神技とか、絶品の天ぷらとか興味深い映像がでると思います。 お店の選定は1000軒制覇のSAKASANが監修していますから針の穴の名店が登場して来ますよ。
返信する
みましたよ! (udon侍)
2007-06-14 00:39:54
先週早々に見ていたのですが肝心のコメント忘れとりました!
「冷やかけ」うまそう!梅雨だけに梅を入れてさわやかに!なんて
こっそりとお邪魔する計画を練りすぎて過熟成です。
せっかくなので事前に連絡してお邪魔してみようかな
返信する
みました。 (MOON)
2007-06-14 00:54:19
たみ家さんが早々に入ってますね。
うれしいですね。
また食べに寄らせてもらいます。

>udon侍さん
行かんとおえんが~
はよ~いきねぇ~
返信する
またよろしくお願いします。 (うどんジム)
2007-06-17 16:54:06
遠くから暖かく見守って下さりありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

もちろんご来店いただくのもありがたいのですが、皆様のご近況などもゆっくりお聞かせいただけるとうれしいので、事前のご連絡も大歓迎です。
返信する
コメント見ました。 (うどんジム)
2007-06-17 17:03:35
日曜日しか動画が見られないので、やっとコメントを確認できました。

確かに、コーヒーの砂糖も冷たくすると濃くないと味を感じないというように、冷かけにしたときに、出汁の素材の強さが出るのかもしれません。

先日、富士通のビルの方から、100選見ましたとの声を聞きました。
IT関連企業だけに実際は、かなりの方が見てくださってるのだと思います。

最近、気候的に難しい時期なので、100選見て来れれた方に、期待ハズレと言われないようにしたいと思います。
返信する