goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

内海中学おめでとう。

2006-05-04 20:14:49 | Weblog
軟式野球の県大会
で内海中学が優勝した。

スコアを見ると、準決勝、決勝とも4-0と中学の大会としてはたいへんな圧勝。
しかも、準決勝の多度津、決勝の国分寺とも生徒数も多いし、強豪のイメージがある。

なんとなく、小豆島のチームは応援してしまう。

むかしから、個人ものには力を入れているが、団体ものはお家芸以外は、島は層が薄くなりがちだと思っていたら、この吉報が。

もちろん知った選手はいませんが、2年生のピッチャーが決勝で完封、四国新聞の写真によると軸足の膝が地面につくほど下半身を使っているし、球に指がかかっているのがすごくよくわかる名写真でした。

このチーム、バッテリーがすごくて、準決勝では、決勝のキャッチャーが投げて、ピッチャーがキャッチャーを務め、決勝でそのままそっくり入れ替わり、おまけに3番と4番で、打っても大活躍だったらしいです。

むむむっ!??
中国で一人っ子政策の小皇帝が、教育に力をかけてもらって今の経済成長を支えていると言われるけど、全国的にも少子化が早い小豆島は、もしかして、少子化ゆえにスポーツ界のエリートが現れているのでは?

よく香川県は日本の未来図?とか香川でいう人がいるけど
もしかして、小豆島は、香川の未来図?