goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

やる気!元気!たぬき!「手打ちうどん たぬき/表町店」

2023-07-21 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


天満屋に来ましたよ~。運転手なんで特に何もすることがない。

じゃったら暇じゃしうどん食いに行こう!
最寄りうどん店は「およべ」「たぬき/表町店」の2軒。
最近行けてないので「たぬき」だな。
そういえば先月は【催事】「資さんうどん/岡山天満屋 晴れの国キッチン」参戦で来店したな。
珍しく街のうどんが続いてる。
カツ丼単品は850円だけど、うどんセットは1000円だと?!
セットの方が断然お得じゃが!そんならセットにしようかのぉ。
100円アップで冷たいうどんにも変更できるじゃと!
いや今回もミッションがあるのでそれは遠慮しとく。

【食べたうどん→カツ丼セット(うどん中)】

うどんの出汁で作るカツ丼は人気メニュー2位とか。
ごはん少な目でお願いしたけどかなりのボリュームですな。
甘濃い味で飯が進む。うどんも進む。腹パンじゃわ!
ミッションのうどん調査。
時間はかかりましたが、能勢・問屋町・表町と3軒で食べ比べました。
昨年秋「能勢」で感じた麺食感の違い。
問屋町・表町でも以前のような滑らかさと独特のコシは感じられなかった。
某所の自社工場で製麺、各店へ配送しているわけですが
各店の仕上げの差異というよりも粉や製法の変更じゃないかと思える。
たまたまかもしれないので継続調査する。

◇「手打ちうどん たぬき/表町店」一般店◇
 住所:岡山市北区表町1-8-37
 電話:086-227-5757
 営業:11:00~17:00 土・日・祝11:00~19:00
 定休:
 支払:PayPay対応
 SNS:https://www.instagram.com/tanuki_omotecho

「手打ちうどん たぬき/表町店」の過去ブログ
 「街うどんへ行こうぜ
 「伝説のうどん!
 「表町で

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新店制覇!「京都うどん処 甘... | トップ | うどんTV »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿