やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

霊山 英彦山(中岳1188m) 雨が美しく見せる

2020-11-15 15:00:55 | 山旅(国内)

今日もとってもいい天気。朝9時前に起きて
すーさんと散歩してからは引きこもって旅日記作り中。まだ2日目・・・おそ。進まん。
だって、気持ち的にやはり、手が抜けないの。
楽しかったなあ。
ちょうど、今うちの近所(東京)の公園は紅葉真っ盛り。公園がこんなに美しいとは知らんかった。覚えてないだけかも。

*

九州は英彦山の山中が紅葉ピークだった。大宰府の宝満山はまだこれからって感じだった。

@英彦山の奉幣殿手前あたり。標高は700m

今、旅日記2日目の英彦山のところなんだけど、
自分の写真にうっとりしすぎ。笑。
(せっかく仲良くなってきたペンタロースハムpentaxk-70は事故により入院中)
おもえば体の弱い子で、去年も来たばかりなのにネパールで壊れて修理に出していた
(ほんとは扱いが荒いだけ・・・わたしが持つものはどれも壊れやすい)
でもすごいじゃん、ペンタロー。すごい写真撮ってるよきみは。天才だ。

*
11月7日の英彦山の写真たち。昔は山伏が修行する
バリバリの修験の山で、わたしたちもとっても修行だった。
バリバリ山伏は動きも早いだろうけど、わたしたちはゆっくりよ




古い石垣にも歴史感じる


奉幣殿1600年代に立て直されたもの ここから登り始める






雨の日はやはり、日本の山って美しいのね。
しっとりして、過去と現在の時間の差がなくなるの。

雨の日のほうが美しいとさえいえるほど。

ね、タイムスリップじゃろ。

伊勢神宮遥拝所

崩れた鳥居のあともあって。九州のこの山と熊野は伝承的話によるとつながっているらしい。







日中なのに


産霊神社(ムスビ)


マユミ



ピンクとグレーと白玉がもうマックス美しすぎ 白玉といわないっけ?



高住神社に降りた道も大変なんだけど
原生林めちゃ綺麗だった






高住神社には天狗の伝説あるみたい








すごいよね。ほんといい山だった。


このあとは、わたし、鉄子。
鳥栖駅(佐賀)から諫早駅(長崎)へ、長崎本線で。


このときの鳥栖駅のエピソードが数日前の「興味が尽きない」の日記の一場面ね。こちら

鳥栖駅




ホームには明治時代にドイツで造られたレールが支柱として使われているよ。


ここから、有明海の干潟や雲仙普賢岳を眺める予定だったけど
天気とかタイミングが・・・


でも、こういう旅。また行きたい~

明日からは晴れの日記。雲仙普賢岳と天草の次郎丸太郎丸嶽につづく。