やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

継続は力なり!きっと。・・・日記、体操。

2016-10-11 16:31:13 | 山旅(国内)


はーたん(娘)とわたし(母)は会えない日々も多いので
留守中、絵日記を書いてもらってる。
わたしも返事を書いてる。

自分で絵も描きたいって言ってたし。
つい先日の秘境温泉
赤湯温泉山口館にいった日の日記に
ちょっと、驚愕。笑



え??

そこ???笑

それだけ!!!!!?????

親の期待してる観点はなかったわ。笑

でもたぶん、それは文章になってないだけと
思ってるけど。表現されてないだけ。きっと。

その絵もすごい。



えー!これだけーー??
温泉のことも書いてよ〜って
お願いして、つづきを書かせたら!



誤字脱字というか、どっからなおそう、てほどの
内容に愕然。笑

あえてほめるなら

自由で良い!頑張って書いた!

で、絵が1番すごかった。





笑ったわあ。

なにそれ?なについてる??


でもね、これでも前より字を丁寧に書くようになり
すごい成績だったのが、すこし上がったんだよ!
少しでもいい!上がった!!そこが大切。
ちゃんと少しずつ練習してることは
遅くても成果も感じる、
とおもう。

みんなと比べたらダメだけど、
そうじゃなければ、頑張って漢字の練習して、
字だってびっくりするくらい
別人みたいに綺麗に小さく書けるようになった。
(前があまりにひどすぎて)(字がすべて枠からはみだしてた)


ゆっくりでもいいかあ。

きっと日記も続けてたら
上手くなると思う。
きっとね。



そうそう、昨日お客さんの女性から嬉しいメールを
いただいた。
あったかい内容に涙出そうだった。

その方は子供さんたちが12歳になられるまで
毎日ぎゅーって抱きしめてたんですって、朝晩!
もういいって言われるまで。

わたしもまねしようとおもった。

登山と同じであきらめずに
目標を決めて一歩ずつ、あきらめない!

と!

まだお返事してないけど、
ありがとうございました。






わたしは今日はピラティスしてきた。
ホットピラティスは、ヨガよりエクセサイズって感じで
ぷるぷるなるきつさだった。
特にスイミングっていう動き。うつ伏せで
手足と頭をパタパタあげるの。笑うきつさ。

インストラクターが、毎日これを30日間やれば
絶対に体が変わるって言われてた。
そりゃーそうでしょうーー

連日の
ピラティスにホット美脚ヨガ、ホット骨盤調整ヨガ

汗の量もすごいし、体幹鍛えられるし
いい筋肉がつくにきまってる。こんだけ
食べすぎておいしく
飲みすぎなければ最高だと思う。笑


この継続の果てはなんだろーとおもうけど!
小さな変化は感じる。


そういえば、はーたんとも毎日寝る前に
体操してて、それをはーたんは
とても楽しみにしている。





昨夜は

おいしい(と家族が絶賛してくれた)イワシの煮付けに
タイの塩焼きに
筑前煮もつくって
岐阜県の酒屋の隠し酒!みたいな絶品日本酒を
お家で楽しんだ。

うっまあーーーい

と、夫が食べてくれたので
嬉しく思った。お酒も超美味しくて
くうううううっ、てなり、
日本人に生まれてきてよかったと思った。笑

チャゲ&アスカさんの、歌を聴きながら
うまいなあ、天才だーとうなってた。
アスカさんも
早く帰ってきてほしい、て言ってた。
偉大なひとだなあて思った。
多くのファンが
待ち望んでいるらしい。

アーティストとは、ていう話から
表現したいことが完璧に
表現できると嬉しいよね、ていう話になり、

夫もスポーツでそれを感じるといい、

わたしは
それは仕事で目指してる

と、なにげなーくさりげなーく、伝えた、つもり。


思い通りの世界を描くことは
大変だけど、そうしたい夢はみんなもっている。


どうかどうか長く仕事が続けられますように。



これもなにかの、継続の延長なのかもしれないとおもう

今日このごろ。。。。