やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

つづき、心配の。後悔しないように、と思う。

2016-10-06 17:45:23 | おもう。


いま、中房温泉で孤立してるらしい中に、
親友もいるはずで、昨夜の23時過ぎの連絡から
電波通じてない、
そのひとには、明日でも、山に行くかご飯でも
と、話してる途中だったから
心配なんだよね。

でも別の親友が情報くれて❤️

まあ、最初からなんの情報も変わってないといえば変わってないけど。笑

待っとけば帰ってくるんだろうと
わかった。


そしておもったの、
会社の帰り。いま、電車で。

私たちって、お互い山の仕事してていつこんなことがまた起こるかもわからない。
特に
わたしは海外ツアーに出てて

なにかあったらどれほど、心配かけるだろうと
想像したの。

待つ方は待つしかできない。

考えさせられたのは
その親友とは一昨日、おせっかいじゃ、親切じゃと、
少しすれ違ってお互い
わずかな空気の距離感を保っていた。

だからかわしてる会話も
なんとなく、そっけない感じだった。少なくともわたしは。
リラックスヨガとかして
わたしの心は寛容にとけたけど。


でも、

お別れなんてあっけなくくることもあると

わたしは知っている。


そう思うと

めっさ小さなことで、心閉ざしたり
ありがとうを言わないのは

ほんとに、ほんとに、後悔のもとになるとおもったんだよね。




親友が生きて帰ってきたら
ありがとうって言おう。帰ってきてくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。


大げさだけど。



周りのひとには常に
後悔のないように接しよう。







げっ、親友、大丈夫か?

2016-10-06 13:17:45 | おもう。


いま、会社に向かう電車でふと、ニュースみてびっくり



親友が、昨晩有明荘に泊まってて
21時から23時にかけて

停電になったって

メールしてきてて。
23時のメールでまだつかないって。


今日、連絡ない。
たしかに、わたしの返信は既読にもなってない。

停電?電池切れ?


さっきまで、心配とかしてなかった
てっきり普通に降りてくると思ってたけど。

いま、知ったの、
とても焦ってる。

大丈夫かー?????