今日は延期になった工事日。
合材の到着時間を昼にいってたので、思ったより
早く進んでるのかなと
思ったんだけど。
なんかさっきは役所の担当さんから電話あったけど
住民が苦情をいってきたみたいで。
家に入れないって。
電話番号きいたから、わたしが直接電話してみると。
仮駐車場くらいおさえてないのか、って。めちゃんこお怒り。
ビラも入ってなかったとか、そういうこと言い出すんだよね。
ビラは現場まわりには全戸いれました。
でもひどく興味ないからみてなかったんだよ、きちんと。
舗装はすぐに終わってゆくので、そんなんで仮駐車場なんか
おさえないよ。
道深く掘って管いれるような工事とは違うんだから。
道路が最終きれいになる段階なんだから、しかも自分の
家の前が。そないに文句言わなくてもいいのに、
って思う。
みんな自分のことしか考えられないんだね。
結局。文句をいうひとと、いわないひと、なんにでも感謝できる
ひと、できないひと。ほんといろいろだ。
でもこちらはひたすら平謝りするしかないもんな。
もとは管を入れる工事は自分ちのためだし、
そのあとの舗装の復旧工事なのに、役所が総括でやってると
してもらってる、ではなく、勝手にやっとる、って
気持ちになるんだろうな。
自分の家の前の自分の管のあとなんやからしょうがないとか
そういうのないもんな。
ま、うちはお金いただいてやってるので、なんともいえませんが....
わたしなら30分くらいしょうがないかなと
待つけどね。
工事の看板も立ててあるんだし、ちゃんと見てなかっただけじゃんよ。
留守でないおうちには全部声もかけてるんだから。
(でもぶっちゃけ格安料金なんやから!仮駐車場代なんか
予算に入ってるわけないやん。管の工事は何日もかかるから
入ってるんでしょうが)
機械とか道具車置き場には路駐とか迷惑かけれないから
ちゃんと借りました。雨でのびたぶん、しっかりとられました;;
このようすだと、おそらく4時半には舗装はすべて完了するのでは?
4時半から一応ラインなので。
そのあと、試験コア抜き。
役所のひと、わたしが現場代理人って思ってない?
現場常駐は現場代理人だから。それは息子君だから。
わたしは主任技術者ですよ。なんか勘違いしてるかも。
息子君つれてちゃんと挨拶いってるから、まあ、いいけど。
昨日は胃痛で苦しんでて、吐き気もしてきて。
夜にはだんだん体中が痛くなってきて、苦しみながら寝た。
夫はおとといとは大違いでやけにご機嫌だったけど
わたしはそれどころでない体調で、今日も実はしんどい。
でも出来る限りの書類などを作ってみた。
あとはもう、今日の工事が終わらないとできないので
あせってもしかたないし、こうしてこんなの書いてます。
娘はまたも起きれなかった、二男は時間通りに迎えにいったのに。
当然二男はもういってくれないので、父にたのんで
学校へ運んでもらった。
欠席日数が多すぎて、これ以上休むと留年の事態!
ほんまあのけたたましい、電話の音も気付かないって
どういうことなん。
今日はこのままここで寝て、あした朝一役所へいってこようと
思ってる。
どうも、今月中にしてもらいたいなどといってきはって。
そんなこと思ってなかったので、4月になって暇に
なったらと思ってたしなあ。
調整して返事するといったので、また新しい依頼書が
ないか、みてこないと田舎に帰れない。
次はまた木曜にはこちらに戻り、書類の総仕上げをしないと
いけない。
あした戻って、税務署へいって、用事や娘の食糧の買い出しをし
あさっては事務所缶詰で仕事をし、
家のなかのようす(とくに猫ゾーン)が心配だし。
掃除もしないといけない。
今日は思ってたより早く終わりそうでよかった。
6時とか7時とかってなったら、また住民から
苦情きそうだ。帰宅時間やからね。
でも同じ仕事しててもなんにもいわないひとたちの現場もある。
う~ん、このへんでいうと、高級住宅街のひとたち。
やっぱお金に余裕のあるひとは気持ちにも余裕が
あるんかなあ。していただいてありがとう的に感謝されたりする。
品もあるひとたちだし。
でもわたしはお金がなくても品よく生きたほうが
いいと思うな。
機械の引き上げ、4時半でいってたから。
ラインをしてコア抜きして完了です。
でもみんな引き上げたあと、測量へいかないといけないんだった。
それまでにもう少し体調よくならないかな。