旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

10数年ぶり 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)7月20日(木)

2023-07-20 23:59:59 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の中央自動車道八王子インターチェンジ付近と当地です。
 当地は曇り、気温19.9度です。


 所用で青森市に出かけ、時間調整のためマクドナルドで一休みしました。
 10年振りぐらいでしょうか。


 今日は、1971年(昭和46年)に銀座の三越デパート1階に「マクドナルド」の日本1号店が開店した日にちなみ「ハンバーガーの日」だそうです。
 初めて食べたのは1977年(昭和52年)頃だったと記憶しています。
 名古屋の八事店が開店した時でした。「寿がきや」のラーメンが100円の時に、ハンバーガーは150円で、貧乏学生にとってはずいぶん高いものだと思ったのを今でも覚えています。
 今は、170円。ちょとした驚きでした。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「九条ネギ餃子、ポテトサラダ、焼きトウモロコシコロッケ、ミックス野菜サラダ、スペアリブ」「枝豆、イカフライ、ひじき煮」