旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

在宅の一日 閑雲野鶴日記2023年(令和5年)7月5日(水)

2023-07-05 19:05:06 | 閑雲野鶴日記

 5時頃の、全く想像がつかないどっかと当地です。
 当地は曇り、気温17.4度でした。


 昨日までの3日間から一転、終日在宅してお出かけした資料の整理と、諸々の断捨離。
 南部縦貫鉄道に関係する物が出てきました。
 「開業25周年記念乗車券」のフォルダーです。


 裏には、七戸町の地図が印刷されていて、ナンバーが打たれています。


 乗車券は3種類入っていました。
 すべてに、フォルダーに打たれたナンーバーと同じです。






 かなりの数が出回ったようなので、希少価値はないと思います。
 おまけ。
 今夜の肴。
 「大根とさつま揚げの煮物、小松菜と油揚げの煮浸し、チキン3種、千切りキャベツ」