大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

渡辺竜王も、11月は不調

2010-12-30 07:49:11 | 将棋
羽生名人と違い、対局過多に慣れていない。
                   敗れた棋士
10月 7勝1敗 ○○●○○○○○ 三浦
11月 3勝5敗 ○○●●●○●● 羽生①② 佐藤 広瀬 森内
12月 6勝2敗 ○○●●○○○○ 遠山 郷田
計  16勝8敗 

いずれも強い棋士だが、羽生と比べ取りこぼしが多い。
佐藤九段には4連敗中、三浦八段には3連敗中、郷田九段には2連敗中。
穴が大きいのか、羽生以外は手を抜いているのか、と思いたくなる。

羽生名人、10月以降失速

2010-12-30 07:38:40 | 将棋
竜王戦7番勝負に敗れ、王将戦の将戦者になれなかった。

各月の成績           負けた棋士
10月 3勝2敗 ○●○○●   渡辺①②
11月 4勝3敗 ●●○●○○○ 三浦 渡辺③ 豊島
12月 3勝2敗 ●○●○○   渡辺④⑤
計  10勝7敗

渡辺竜王に、2勝5敗と勝てない。

ストーブリーグの勝者

2010-12-30 07:20:32 | MLB
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/jon_heyman/12/29/winter.winners/index.html
1位 ブルワーズ - グレインキーを獲得(斉藤も獲得)
2位 レッドソックス - ゴンザレスとクロフォードを獲得
3位 フィリーズ - リーを獲得
4位 ナショナルズ - ワースを獲得
5位 ホワイトソックス
6位
7位 ドジャーズ - 黒田を含めた先発投手陣と再契約
8位
9位 アスレティックス - 非常にお手頃な年俸で松井を獲得

MLB2011年予想、レッドソックスがワールドシリーズで優勝

2010-12-30 06:55:28 | MLB
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/writers/joe_sheehan/12/20/2011.predictions/index.html
来年の事を言うと鬼が笑うが、来年の事を言わないと記事にならない。

10.レッドソックスがワールドシリーズで優勝
 8年間で3度目の優勝となる。
 2004年、2007年、2011年

9.ヤンキースとフィリーズ以外は、プレーオフに進出できない
 残り6チーム - レッドソックス、ホワイトソックス、アスレティックス、ブルワーズ、ロッキーズ、ドジャーズ
 松坂、松井、斉藤、黒田がプレーオフで出場!

1.フィリーズは94勝以上できない
 それでもプレーオフには出場

2.オリーオールズが2010年のパドレス
3.パドレスが2011年のオリオールズ

4.ブレークする選手
 Tommy Hanson
 Dexter Fowler
 Brett Anderson
 Drew Stubbs

歴代映画ランキング

2010-12-30 06:34:59 | 芸能
http://www.tccandler.com/top-10-lists/best-films-of-all-time/
見たことのある映画あり。
 5位 City Lights
 7位 The Great Escape
 9位 The Graduate
10位 2001:A Space Odyssey

15位 Die Hard
18位 Titanic

33位 Rear Window
39位 The Birds

43位 Papillon

54位 Twelve Angry Men
57位 The Seven Samurai 7人の侍

63位 Ben-Hur

77位 Rocky
78位 Tokyo Story 東京物語

80位 The Godfather
81位 Chicago
84位 The Bicycle Thief

92位 The Elephant Man
93位 Forrest Gump
95位 Taxi Driver

101位以下
Dog Day Afternoon
The Fly
Jaws
Mission: Impossible

世界フィギュアスケート選手権、過去10年のメダル受賞者

2010-12-29 10:59:17 | フィギュアスケート
表彰台に上がった選手

2回目以降は、②、③、④

      1位 ー 2位 - 3位
2001年 クワン⑥ - スルツカヤ④ - ヒューズ
2002年 スルツカヤ⑤ - クワン⑦ - 村主章枝
2003年 クワン⑧ - ソコロワ - 村主章枝②
2004年 荒川静香 - コーエン - クワン⑨
2005年 スルツカヤ⑥ - コーエン② - コストナー

2006年 マイズナー - 村主章枝③ - コーエン③
2007年 安藤美姫 - 浅田真央 - キム
2008年 浅田真央② - コストナー② - キム②
2009年 キム③ - ロシェット - 安藤美姫②
2010年 浅田真央③ - キム④ ー レピスト

10年間で日本人選手はのべ30人のうち、のべ9人。
 3回 浅田真央 優勝2回、2位1回
 3回 村主章枝 2位1回、3位2回
 2回 安藤美姫 優勝1回、3位1回 
 1回 荒川静香 優勝1回

日本人選手のメダルは、渡部絵美が最初

1979年 3位 渡部絵美
1989年 優勝 伊藤みどり
1990年 2位 伊藤みどり②
1994年 優勝 佐藤有香


日本人選手ランキング
 1位 浅田真央  優勝2回 2位1回
 2位 伊藤みどり 優勝1回 2位1回 
 3位 安藤美姫  優勝1回 3位1回
 4位 村主章枝  2位1回 3位2回
 5位 佐藤有香  優勝1回
 5位 荒川静香  優勝1回
 7位 渡部絵美  3位1回

浅田は20歳の若さで、既に日本人選手NO.1。
大したものだ。
毎回気張らないで、リラックスしないと、選手生活がすぐに終わってしまう。
安藤も2回も表彰台に上がっており、浅田・安藤のコンビは、世界最強コンビと言える。
仲が良いのか悪いのか、分からないが。

フィリーズの4人の先発投手のニックネームは、R2C2

2010-12-29 10:23:56 | MLB
http://content.usatoday.com/communities/dailypitch/post/2010/12/halladay-cliff-lee-oswalt-hamels-phillies-pitchers/1
1位 R2C2
2位 Four Aces
その他 Four Horsemen, Un-four-gettables, The Fource, Phantastic Phour, Phearsome Foursome, Four-Getaboutit, Four Tops, FourPlay, Mount Rushfour, Ruben's Con (a nod to GM Ruben Amaro) and The Bermuda Square (we don't get it either).

スターウォーズのロボットは、R2D2。
成程、これは良い。

期待通り活躍できると良いね。