大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

竜王戦2日目の昼食内容

2010-12-02 13:05:10 | 将棋
加藤一二三九段は、タイトル戦の時もいつも鰻を食べていたのだろうか、とふと疑問に思う。
昼食は、終局までの頭の働きに影響するので興味がある。

渡辺竜王
 第1局 ○ 皿うどん
 第2局 ○ かき揚げそば
 第3局 ● 豚丼
 第4局 ● かつめし・サラダ・オレンジジュース
 第5局 ? 木の葉丼

羽生名人
 第1局 ● 天ぷらそば
 第2局 ● 川俣シャモの親子丼
 第3局 ○ 焼き魚(十勝・広尾町産、きんき)定食
 第4局 ○ じゃこ入り和風ピラフ・グリーンサラダ・コーンスープ・グレープフルーツジュース
 第5局 ? 肉そば

木の葉丼というのは、親子丼の鶏肉の代わりに蒲鉾を玉子でとじたもの。
そば・うどんなら、勝てそうで、肉・丼ものは負けそうだが、今日の料理はミックスしたもので、昼食では予想困難。

消費時間ともに5時間27分

2010-12-02 12:49:05 | 将棋
羽生の考慮中に12時を過ぎた。羽生の長考は続き、54分考えたところで昼食休憩に入った。消費時間はともに5時間27分。

さらっと書いているが、1分単位まで同じなのか疑わしい。
残り時間は、2時間33分。


第1局
12時28分、渡辺が記録係に「時間に入れてください」と告げ、昼食休憩に入った。消費時間は▲渡辺5時間49分、△羽生5時間6分。

第2局
消費時間は羽生5時間4分、渡辺5時間39分。対局は13時30分に再開される。

第3局
この局面で昼食休憩となった。消費時間は▲渡辺5時間58分、△羽生4時間53分。

第4局
渡辺は次の手に1時間5分考えている。ここまでの消費時間は▲羽生4時間56分、△渡辺5時間56分(持ち時間各8時間)。

2日目昼食休憩時点での消費時間

     渡辺竜王    羽生名人
第1局 5時間49分  5時間 6分
第2局 5時間39分  5時間 4分
第3局 5時間58分  4時間53分
第4局 5時間56分  4時間56分

第5局 5時間27分  5時間27分

4局目までは、消費時間はほぼ同じだった。
 渡辺竜王  最大19分の違い(5時間58分 - 5時間39分)
 羽生名人  最大13分の違い(5時間 6分 - 4時間53分)

竜王戦第5局、一番進展が遅い

2010-12-02 12:32:33 | 将棋
第4局までは、2日目の夕方で終わりそうな場面もあったが、今回はおとなしい。
キーは、渡辺の残り時間と対局過多。
渡辺の悪手で、羽生が3勝目と予想。

渡辺竜王の対局日程と結果。
竜王戦1局以降

10月
 14~15日 ○羽生名人 竜王戦第1局
 18日 ○高橋九段 棋王戦本戦 準々決勝
 21日 ○深浦九段 王将戦挑戦者決定リーグ戦
(24日 ○広瀬王位 NHK杯)
 26~27日 ○羽生名人 竜王戦第2局
11月
  1日 ○阿部四段 王位戦予選
  5日 ○羽生名人 王将戦挑戦者決定リーグ戦
 10~11日 ●羽生名人 竜王戦第3局
 15日 ●佐藤九段 王将戦挑戦者決定リーグ戦
 17日 ●広瀬王位 棋王戦本戦 準決勝
 18日 ○藤井九段 順位戦A級
 25~26日 ●羽生名人 竜王戦第4局
 29日 ●森内九段 王将戦挑戦者決定リーグ戦
12月
  1~ 2日 羽生名人 竜王戦第5局
  6日 糸谷五段 棋王戦 敗者復活1回戦 
 10日 郷田九段 順位戦
 14~15日 羽生名人 竜王戦第6局
(19日 島段 NHK杯)
 23~24日 羽生名人 竜王戦第7局(6局で決着がつかなかった場合)

11月5日まで8連勝
11月10日以降は、1勝5敗(終盤が弱い藤井でなかったら6連敗していた

最悪のケース
 竜王失冠
 王将戦挑戦者決定リーグ陥落 - 三浦八段とのプレーオフに敗れた場合
 棋王戦 挑戦者ならず
 名人戦 挑戦者ならず

一時は竜王を含め4冠のチャンスがあったが、竜王を失い無冠の可能性も高くなってきた。


NHK杯、ベスト16が決定

2010-12-02 11:52:38 | 将棋
左上のブロックから、3回戦の組み合わせ、と期待度(0~100%)勝敗予想(左側の棋士より)

糸谷五段 - 堀口七段 60% → 60%
郷田九段 - 豊島五段 95% → 50%
三浦八段 - 森内九段 80% → 40%
松尾七段 - 丸山九段 85% → 45% 

羽生名人 - 勝又六段 70% → 95%
久保2冠 - 佐藤九段 96% → 45%
藤井九段 - 深浦九段 85% → 45%
島 九段 - 渡辺竜王 83% → 40%

羽生ー勝又戦以外は、どちらが勝ってもおかしくない。

順位戦組別       → 勝ち残り者予想
C級2組 - B級2組   C級2組
A級   - C級1組   C級2組
A級   - A級     A級
B級1組 - A級     A級
名人   - C級1組   名人
A級   - B級1組   B級1組
A級   - B級1組   B級1組
B級2組 - A級     A級

16棋士のうち、A級以上が8人
敗れたA級棋士
高橋九段 ○●(三浦八段)
木村八段 ●(松尾七段)
谷川九段 ●(豊島五段)

女流名人戦A級リーグ戦が終わる

2010-12-02 11:33:15 | 将棋
清水は最終戦も甲斐女王に勝ち、8連勝。
北尾ー岩根戦は岩根が勝ち、残留。


11月28日ブログ
【  】が追加部分。
ーーーーー
現在の順位  残りの対戦相手
 1位 7勝0敗 01 清水市代  甲斐 【8勝0敗 1位 挑戦】
 2位 4勝3敗 04 甲斐智美  清水 【4勝4敗 3位】
 3位 4勝3敗 07 早水千紗  本田 【5勝3敗 2位】
 4位 4勝3敗 09 上田初美  斎田 【4勝4敗 5位】
 5位 3勝4敗 05 斎田晴子  上田 【4勝4敗 4位】
 6位 3勝4敗 10 北尾まどか 岩根 【3勝5敗 8位 降級】
 7位 3勝5敗 08 石橋幸緒  -  【3勝5敗 7位 降級】
 8位 2勝5敗 03 岩根 忍  北尾 【3勝5敗 6位】
 9位 2勝5敗 06 本田小百合 早水 【2勝6敗 9位 降級】

降級3人のうち、本田、石橋は決定。
残りの1人は、北尾-岩根戦の敗者

1.○北尾-●岩根
 10 北尾 4勝4敗 → 残留
 06 本田 3勝5敗、又は2勝6敗
 08 石橋 3勝5敗
 03 岩根 2勝6敗

2.●北尾-○岩根
 03 岩根 3勝5敗 → 残留   【3勝5敗 残留】
 06 本田 3勝5敗、又は2勝6敗 【2勝6敗 降級】
 08 石橋 3勝5敗        【3勝5敗 降級】
 10 北尾 3勝5敗        【3勝5敗 降級】
ーーーーー

岡島、レッドソックス放出の危機

2010-12-02 10:20:54 | MLB
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101130&content_id=16232656&vkey=news_mlb&c_id=mlb
5番目の選手。
正直言ってここまでやるとは思わなかった。
登板はなかったが、オールスターにも選ばれている。
松坂は、まだオールスターに選ばれたことがない。
大成功組のひとり。
 他の大成功組は、斉藤、大塚位。
良くやった。
今なら日本でも引く手あまただろう。