大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

棋王戦の窪田七段に期待

2010-12-06 14:24:01 | 将棋
予選から勝ち抜き、棋王戦のタイトル挑戦まで間近か。

予選 組み合わせに恵まれ、本戦の挑戦者決定トーナメントに進出
 ○瀬川四段
 ○中田功七段
 ○中田亮四段
 ○石田九段

本戦
 ○藤井九段
 ○深浦九段
 ○山崎七段
 ○糸谷五段 準決勝
 ?広瀬王位 決勝

決勝に勝っても、敗者復活戦の勝者に勝たなければ挑戦者になれない。
決勝に負けても、敗者復活戦で勝ち抜ければ挑戦者のチャンスあり。

藤井、深浦、山崎と強豪棋士に勝ってきたので挑戦してもおかしくない。
挑戦者の可能性あるのは4人。
 窪田七段
 広瀬王位
 糸谷五段 敗者復活戦
 渡辺竜王 敗者復活戦

窪田の過去10年の対戦成績
 広瀬王位 ●●
 糸谷五段 ○(準決勝)
 渡辺竜王 ●●○

羽生名人が苦手な棋士

2010-12-06 14:09:38 | 将棋
勝率が悪いという意味。
対象は15局以上対戦している現役棋士。
全部で20人いる。

1位 .462 渡辺竜王
2位 .542 深浦九段
3位 .564 森内九段
4位 .613 谷川九段
5位 .652 佐藤九段
6位 .654 丸山九段
7位 .667 郷田九段
8位 .696 島 九段
9位 .700 加藤九段

ダブルスコアでも悪い方から7番目。

良い方のベスト4
1位 .933 先崎八段
2位 .905 高橋九段
3位 .882 屋敷九段
4位 .875 山崎七段

こういう棋士が羽生の将棋を解説するのだから大変だ。

羽生の対戦相手は強敵ばかり

2010-12-06 07:08:06 | 将棋
第1人者なので当然と言えば当然なのだが。

直近の対局より。
渡辺、深浦、渡辺、山崎、豊島、渡辺、渡辺、三浦、渡辺、森内
佐藤、渡辺、森内、藤井、伊藤、藤井、佐藤、藤井、久保、糸谷
久保、阿久津、丸山、中田功、藤井、山崎、久保、深浦、深浦、阿部
広瀬、深浦、戸辺、丸山、三浦、三浦、橋本、野月、三浦、丸山
三浦、三浦、久保

最近は渡辺、渡辺、雨、渡辺。

2009年度 全国大学ラグビー選手権の成績

2010-12-06 06:33:36 | Weblog
対抗戦4位の帝京大が優勝。

1回戦
○慶大(2位)  41-15 ●F大
●筑波大(3位) 22-29 ○東海大(リーグ戦1位)
○明大(5位)  19-13 ●T大
○帝京大(4位) 17-17 ●関東学院大(リーグ戦2位) トライ数の差で勝ち
○早大(1位)  38- 0 ●R大

準々決勝
○慶大(2位)  33-24 ●法政大(リーグ戦3位)
○東海大(リ1位)53-12 ●T大
○明大(5位)  62-29 ●K大
○帝京大(4位) 31-20 ●早大(1位)

準決勝
○東海大(リ1位)19-14 ●慶大(2位) 
○帝京大(4位) 31-20 ●明大(5位)

決勝
○帝京大(4位) 14-13 ●東海大(リ1位)

対抗戦チームの成績
1位 早大  ○●(帝京大)
2位 慶大  ○○●(リーグ戦1位)
3位 筑波大 ●(リーグ戦2位)
4位 帝京大 ○○○○ 優勝
5位 明大  ○●(帝京大) 
計 8勝4敗だが、実質6勝2敗と流石に強い。

優勝した帝京大の対抗戦での成績
●帝京大  3- 6 ○早大
○帝京大 19-17 ●慶大
●帝京大  0ー 7 ○筑波大
○帝京大 56- 0 ●明大
○帝京大 30-10 ●日体大
○帝京大 74- 7 ●成蹊
○帝京大 45- 0 ●立大

4位ながら、明治大に太勝するなど、1位~3位に劣らぬ成績だった。

ラグビー関東大学リーグ、早大が優勝

2010-12-06 05:55:35 | Weblog
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20101205046.html

最終結果
1位 早大  5勝1敗
2位 慶大  5勝1敗
3位 明大  5勝1敗
4位 帝京大 4勝3敗
5位 筑波大 3勝4敗
6位 成蹊大 2勝5敗
7位 日体大 0勝6敗1分
8位 立大  0勝6敗1分

 ○早大 31-15 ●明大 +16
 ○慶大 10- 8 ●早大  +2
 ○明大 20-17 ●慶大  +3

3校間のトライ数
 5 早大(1慶+5明)明大(3慶+2早)
 4 慶大(1早+3明)

3校間の得失点差
 +14 早大
  -1 慶大
 -13 明大

順位決定方法
関東大学リーグ戦
* 関東大学リーグ戦の順位の決定は、各部全試合の勝ち点の合計により決定する。
勝ち4点、引き分け2点、負け1点、棄権0点とする。ただし、ノンコンテストを選択したチームが勝った場合は、勝ち2点とし、引き分け1点とする。平成21年度に限り、インフルエンザでの棄権は、『負け』の1点と同様の扱いとする。
1.2校の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)の試合の勝者
 (2) 当事校(当該チーム)の試合でトライ数の多いチーム
 (3) 全試合の総得失点差の多いチーム
 (4) 全試合の合計トライ数が多いチーム
2.3校以上の勝ち点が同点となった場合は、次の順序にしたがって順位を決定する。
 (1) 当事校(当該チーム)間の勝ち点の合計
 (2) その過程において、当事校(当該チーム)の内、2校の勝ち点が同点で並んだ場合は、前項1によって決定する。
 (3) 当事校(当該チーム)間の得失点差の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(4)によって決定する
 (4) 当事校(当該チーム)間の試合でトライ数の多いチーム、その過程において2校以上が並んだ場合は(5)によって決定する
 (5) 全試合の総得失点差の多いチーム
 (6) 全試合の合計トライ数が多いチーム

今回の場合
2.3校以上の勝ち点が同点となった場合
 (1) 早大5 慶大5 明大5 → 順決定せず
 (2) 3校同じ → 順位決定せず
 (3) 早大+14 慶大-1 明大ー13 → 順位決定

慶大の優勝は、試合前から可能性がなかった。

豊島六段は4連勝中

2010-12-06 05:27:50 | 将棋
NHK杯で郷田九段に負けた後で4連勝。
○=豊島の勝ち ●=豊島の負け

○谷川九段 王将戦
---
○谷川九段 NHK杯 二次予選二回戦
---
●S    竜王戦
○丸山九段 王将戦 二次予選決勝
○N    順位戦
●渡辺竜王 王将戦 挑戦者決定リーグ戦①
○森内九段 王将戦 挑戦者決定リーグ戦②
●A    棋聖戦
○久保2冠 王位戦
○K    順位戦
○深浦九段 王将戦 挑戦者決定リーグ戦③
●郷田九段 NHK杯
○羽生名人 王将戦 挑戦者決定リーグ戦④
○三浦八段 王将戦 挑戦者決定リーグ戦⑤
○A    王位戦
○佐藤九段 王将戦 挑戦者決定リーグ戦⑥

今年度の上位者との対戦成績
羽生名人 ○
三浦八段 ○
森内九段 ○
丸山九段 ○
谷川九段 ○○
郷田九段 ●
渡辺竜王 ●
久保2冠 ○
佐藤九段 ○
深浦九段 ○
 上記計 9勝2敗

^^^^^^^
藤井九段の場合
羽生名人 ●●●●
三浦八段 ○○
谷川九段 ●
郷田九段 ●
渡辺竜王 ○●●
久保2冠 ●○
深浦九段 ○
松尾七段 ●
山崎七段 ●○
広瀬王位 ○
 上記計 7勝11敗

豊島六段の実力は、既にA級棋士。

ジーターとリベラの契約完了

2010-12-06 05:02:52 | MLB
http://sportsillustrated.cnn.com/2010/baseball/mlb/12/04/yankees.jeter/index.html

年俸の推移
ジーター 1974年6月26日生まれ
2008年 34歳 2160万ドル
2009年 35歳 2160万ドル
2010年 36歳 2260万ドル
2011年 37歳 1700万ドル 新規契約
2012年 38歳 1700万ドル  〃 
2013年 39歳 1700万ドル  〃

リベ   1969年11月29日生まれ
2008年 38歳 1500万ドル
2009年 39歳 1500万ドル
2010年 40歳 1500万ドル
2011年 41歳 1500万ドル 新規契約
2012年 42歳 1500万ドル  〃

ジーターが2009年並みの成績を残していたら、年俸が下がることもなかっただろうに。
リベラは40歳でも、年俸が下がらないのは素晴らしい。