大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

カシオの電子手帳が使えるようになってハッピー

2015-07-12 18:00:48 | 日記

7月2日に、不注意でパソコンの机にコーヒーの入ったコップをひっくり返してしまい、机の上にあったカシオの電子手帳も水浸しでためになった。

3回以上分解して、修理しようとしたが、どうしても肝心のところまで分解できず、もう使えないものと諦めていた。

3万円弱で買ったものだが、英語辞書、広辞苑等、重宝していたので、ないと非常に不便だった。

ネットで修理代を検索すると、1万数千円もかかる。 

仕方がないので、1万円台で何とか買えないかと、Amazonで調べていたが、納得するものはなかった。

今日、ダメモトと思って、電池を入れてみたら、以前の様に使えるようになった。

多分、水分が乾燥して、無断な接触がなくなったのだと思う。

嬉しくて、嬉しくて、巨人が阪神に逆転されても、なんとも思わない。

これからは、この電子手帳を大事に使いたい。