大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

ルイ・ブライユ、小学生なら誰でも知っている人物

2015-07-06 20:15:29 | 社会

点字の発明者。

http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e5%b0%8f%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%81%8c%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e3%81%a7%e8%aa%bf%e3%81%b9%e3%81%be%e3%81%8f%e3%82%8b%e8%ac%8e%e3%81%ae%e4%ba%ba%e7%89%a9-%ef%bd%a2%e5%b5%90%ef%bd%a3%e3%82%84%ef%bd%a2akb48%ef%bd%a3%e3%82%88%e3%82%8a%e3%82%82%e9%96%a2%e5%bf%83%e3%81%8c%e9%ab%98%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%ef%bc%9f/ar-AAcAKH5#page=2


羽生王位、広瀬八段との最近10局は9勝1敗

2015-07-06 19:53:15 | 将棋

現在7連勝中だが、最初の3局は広瀬が3連勝している。

つまり、羽生から見た13局の対戦結果。 〇=羽生勝ち、●=羽生負け。

 ●●●〇〇●〇〇 〇〇〇〇〇

最初の8局が全て王位戦がらみ。

● 2010年度王位戦挑戦者決定戦決勝 → 広瀬が勝ち挑戦者 → 王位も獲得

● 2011年度王位戦 第1局  0勝1敗  羽生挑戦者 - 広瀬王位

● 第2局 0勝2敗

〇 第3局 1勝2敗

〇 第4局 2勝2敗

● 第5局 2勝3敗

〇 第6局 3勝3敗

〇 第7局 4勝3敗 → 羽生が獲得、以後3期連続防衛

 

2012年度以降の王位戦

 2012年 〇羽生王位 4勝1敗 〇●〇〇〇 ●藤井九段

 2013年 〇羽生王位 4勝1敗 〇〇●〇〇 ●行方八段

 2014年 〇羽生王位 4勝2敗 ●〇持〇〇●〇 ●木村八段

 2015年 ?羽生王位 ?勝?杯 ?広瀬八段


棋聖戦も、王位戦も羽生名人が1敗で防衛しそうだ。

2015-07-06 19:02:18 | 将棋

王座戦の挑戦者には佐藤天八段がきて貰いたい。

名人戦  〇羽生名人 4勝1敗 ●行方八段挑戦者

 - 以下 予想 ------

棋聖戦  〇羽生棋聖 3勝1敗 ●豊島七段挑戦者

王位戦  〇羽生王位 4勝1敗 ●広瀬八段挑戦者

王座戦  〇羽生王座 3勝2敗 ●佐藤天八段挑戦者

竜王戦  ●糸谷竜王 1勝4敗 〇羽生名人挑戦者 → 羽生五冠に

王将戦  〇郷田王将 4勝3敗 ●佐藤康九段挑戦者 → 郷田は、初のタイトル防衛

棋王戦  ●渡辺棋王 1勝3敗 〇佐藤康九段挑戦者 → 羽生世代で七冠独占、渡辺は無冠の渡辺九段の称号に