大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

オリンピックで良かった事、残念な事

2012-08-13 15:27:25 | ロンドン五輪

個人的な思い入れですが。

 1. 女子バレー銅メダル

  準々決勝で中国に勝っての銅メダルは価値あり。

  柳本監督の時は、決勝トーナメントでの勝利は考えられないほど、上位チームとの実力差があった。

 2. 女子卓球銀メダル

  平野  - 試合をしていないときの笑顔は最高。 すぐに結婚しそうで心配。

  福原  - 日本選手権で優勝できず限界と思っていたが、フォアハンドで打てるようになって皮がむけた。 やはり結婚が心配。

  石川  - このままなら、次のリオ五輪でシングルス金メダルも期待。

 3. 福見と中村がメダル取れなかったこと

  福見の初戦での緊張感の心配が、メダルさえ取れなかった。

 4. 水泳陣の検討

  平泳ぎの鈴木選手はこれからどうなるのか心配と期待。

 


藤井九段、好調なようでも今年度は9勝9敗

2012-08-13 07:07:24 | 将棋

渡辺竜王に2度勝って、王位戦でも羽生に1勝、NHK杯でも阿部健五段相手に勝ったが、全体では5分の成績。

〇=藤井の勝ち、●=藤井の負け

 羽生二冠 ●〇●●

 渡辺竜王 〇〇

 豊島七段 ●

 佐藤天七段 ●

 松尾七段 〇●

ーーー

 永瀬五段 ●

 阿部健五段 〇

 島九段 ●

 高橋九段 〇

 中田宏八段 〇

 牧野四段 〇

 豊川七段 〇

 

他に1敗あり。