goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

4連休結果

2021-07-26 08:54:17 | 魚釣り
前回長い魚を釣っているときシーバスの元気が良かったので4連休はずっとシーバスを狙ってました。
 
初日、『沼でハクボイルを打つならこれ!』的なルアーのCMのようなyoutubeを見て触発されその気になって同じルアーを使うもかすりもせず。
 
メーカーの回し者の動画は当てになりませんね。
 
そんな事を反省しながら2日目、全く同じポイントで同じ時間からボイルが始まります。
 
今日は反省点を修正してのルアーチョイスでなんと6バイトしたものの6バラシ!。
 
がっくりです。
 
でもだいぶ魚に近づいたので3日目。
 
更に改良を加えたルアーチョイスで明るいうちからHIT。
 

 
50cmあるかないかですがやっと魚に会えました。
 
そしてボイルがクライマックスになったときまた来ました。
 

 
これは60cmちょうどでしたが手前の何か?に巻き付かれリーダーをざらざらにされもう少しで危なかった魚。
 
あんな状況でもなんとかなるルアーを見つけました。
 
そのルアーで直後にもう一匹掛けましたがこんどは見事にバラシ。
 
ボイルが収まったところで撤収です。
 
そしてよせば良いのに翌朝(4釣行目)。
 
朝の時間はどうなのか?と気になったので行ってみました。
 
ですがですね、朝はライズもボイルも無しで岸際で軽くお食事をしている魚が少し。
 
しょうが無いのでそれを狙って2バイト。
 
フックまで乗っているのですが魚が小さいのでバラシです。
 
あと1時間だけありそうなので思い切って場所移動。
 
すると結構な型の魚がちょうどベイトを追いかけ回しているところに遭遇。
 
1キャストでバックりとバイトです。
 
目の前で大ジャンプした魚は70クラス、右の杭に巻かれそうになったので方向を変えようとしたらルアーが吹っ飛んで来ました。
 
ふう・・。
 
今日はこんな日なのかもしれません。
 
しばらく場所を休ませこんどは別の角度からルアーを通すとまたもや1キャスト目でバコン!と見事なバイト。
 
一気にドラグを引き出され沖に行ったのをそのままにしておけば良かったのですが追い合わせを入れたのが運の尽き。
 
こんどは手前の船の下に潜り込もうと左へダッシュするので右へ強引に寄せようとするとまたしてもフックアウト。
 
前後ろのフックの各1本がグンニャリと伸びてました。
 
ふう・・。
 
やっぱりこんな日でしたね。
 
魚はこの1匹だけじゃ無いんでしょうけどこれ以上やってもダメそうなので終了です。
 
沼のボイル攻略は少し進展しましたが最後のバラシのダメージが大きすぎてモヤモヤ感はMAXになってしまいました。
 
まあルアーが戻ってきただけよしとしましょうか。
 
次頑張ります。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。