goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

まあまあ本命です

2016-05-03 10:54:19 | 魚釣り
本当はシーバス狙いでしたが魚が居ないのではしょうがありません。

夕方は春のいつもの場所でやりましたが全く反応なし。

2箇所移動して予定の20:00になったのでメバル狙いに切り替えました。

まあ、こんなこともあろうということで道具だけは用意してきました。
 
ちょっと場所を移動して次のポイントを目指します。


ですが今日は風もなく波もなく音もなくで嫌な予感です。

案の定こちらも全く反応なしの時間が続きます。

もうダメかと思いかけた頃押さえ込むような当たり?

ここまで何回も根掛りさせているのでそおっと聞いてみるとなんと魚らしい反応が! 
 
右の黒い影のところ(たぶん海藻帯)へ向かって突っ込んでいったときはもうダメかと思いましたが無理やり引きずり出しなんとか玉網で捕獲成功。

もうほんとヒヤヒヤしました。

時間を見ると25:00になっていました。

こんな時間にHitしたのは32cmのメバル。




このあとはちょっと気が抜けてしまい眠気も襲ってきたのでメバルは終了としました。

車に戻るとなんと4:00になっていて空が薄明るくなってきていました。

本当は仮眠して帰る予定でしたが朝の部を懲りもせずシーバス狙いでポイント選定。

そして行ってみると同業者5人ほど魚は入っているんでしょうか? 
 
そしてあっという間に太陽が登りとうとう一発の捕食音もないまま終了の時間になってしまいました。

イナっ子(ハク)は入っていましたが肝心の魚がいないような感じでしたね。

田んぼに水を引いていて結構な濁りも入っているし自分的には一番苦手な季節です。

早く水が綺麗にならないかな。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がっさん)
2016-05-03 21:53:44
いいメバルですね。近い海にいるのに、行かない自分って(笑)
シーバス出始めているんですね。久しくそちら方面には行ってないですね。シーバスは食べたいので、行けばもっぱら河口ですね。ダメなら、橋周辺です。
返信する
どうもです (hiro1)
2016-05-03 22:43:07
シーバスですが釣れているのかどうかも分かりませんがいつもの癖で行ってしまいました。
メバルもアタリ一つなしで最初のアタリが最後のアタリという状況で決して良い状況ではなさそうでした。
海もちょうど切り替わりの時期なのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。