goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

飛切り(白河ラーメン)

2009-04-26 23:12:31 | ラーメン

25日、比較的早く目が覚めてしまったので以前出向いたときに主人がインフルエンザでダウンしていて臨時休業だった那須塩原駅近くの『飛切り』というラーメン屋へ行ってみた。

噂では白河の老舗『とら食堂』直伝らしい。

近くに(と言っても黒磯だが)、やはり直伝のとら食堂分店があるがここはちょっとオリジナルが入っていて違うらしい。

カウンター席に座り主人の丁寧なラーメン造りを見ながら運ばれてくるのを待った。

スタイルは一度に10人前ほど麺を茹でては出すと言うまとめて作るスタイルだ。

スープを少しずつ丼に分け味を均等にしようとする努力がうかがえる。

自分は定番のワンタンメン、家内は普通の中華そばを注文。

Tobikiriwantanmen1 Tobikirityuuka_2

見た目は醤油が濃そうに見えるがこのぐらいの味がちょうど良い。

最後の最後まで初めの味が変わらず極太麺が無くなるまでしっかりとした味と風味を保つ優秀なスープだった。

もも肉のチャーシューもどこか桃屋のメンマを思い出させるメンマも良いアクセントになっていた。

宇都宮からだと小一時間掛かってしまうがわざわざ食べに行く価値は十分ありますぞ。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。