goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

海開きでした

2017-07-08 21:40:01 | グルメ
7月8日、今日は大洗で海開きでした。
 
アウトレット裏の埠頭には護衛艦が2隻停泊していて艦内見学などを行っていました。
 

 

 
海上自衛隊的に言うと艦艇広報と言うらしいです。
 

 
自分たちは海岸沿いの駐車場が有料になる前に最後のハマグリ拾いという事で半パンツで臨みました。
 
海水浴の人たちももう少しでというタイミングで海の家も最後の追い込みで建設ラッシュ?です。
 
サーファーに混じって砂をほじくりますが居ませんね。
 
そりゃ3月から大潮の度にみんながほじくれば居なくもなります。
 
8:30から1時間も探ったのにこのありさまです。
 

 
 
 
公園の水道で砂を落として昼飯は新しくできた「かじま」という海鮮の食堂に入りました。
 
「母ちゃんの店」と比べるとちょっと値段は高いですがなかなか良いネタが出てきました。
 

 
これは海鮮丼で1800円、大トロが沢山ある刺身の下敷きになっていてなんとも贅沢。
 
相方は刺身定食でしたが刺身のネタは同じで生しらすが付いて1500円とお得な感じでした。
 
これまで大洗のあの近辺はあまり良い店が無かったのでこれからもどんどん良い店が出店してくれるといいですね。
 
 
 
護衛艦の手前の護岸と先端付近には例によって釣り人がひしめいていましたがサビキでマイワシが釣れていました。
 
早朝だったら何かもっと良い魚が釣れそうな感じでしたよ。
 
 
 
 

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。