越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

2023 タシギ

2023-02-18 09:53:25 | 野鳥

【2023 タシギ】

☆タシギ(田鷸) ベース

☆2023 タシギ② 2023年10月4日

◎2023年2月1日 石川県にて 写真8枚 追加しました

ケリと一緒にいました

 

◎2023年1月29日 石川県にて 写真4枚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登金剛 ①

2023-02-18 07:17:33 | 観光スポット紹介

【能登金剛 ①】

☆福浦・旧福浦灯台 他・・・旧福浦灯台・日和山・方角石・金毘羅神社

☆福浦・腰巻地蔵 他・・・腰巻地蔵・福浦灯台・極楽坂・猿田彦神社・四爪鉄錨

☆能登金剛 ②・・・機具岩・夫婦岩・巌門・鷹ノ巣岩・碁盤島

 

◎2023年1月19日 石川県にて 写真13枚・・・琴ヶ浜(鳴き砂)・ヤセの断崖・義経の舟隠し・サンセットヒルトイン増穂

《泣き砂の浜(琴ヶ浜)》・・・泣き砂の浜 「琴ヶ浜(ことがはま)」 砂の上を裸足で歩くと「キュッキュッ」と 音がする鳴き砂の浜として有名な浜です

《ヤセの断崖》・・・松本清張の名作「ゼロの焦点」の舞台となった断崖絶壁です。その昔、周辺の土地がやせていたことや、断崖に立つと身が「やせる」思いがすることから、

          「ヤセ」の名がついたと言われています。高さ35メートルの崖から一望する日本海は、一見の価値あります。

《義経の舟隠し》・・・義経の舟隠しは源義経が源頼朝から逃れる途中,舟を隠したといわれる入江です。

《サンセットヒルトイン増穂》・・・ベンチ付近は「サンセットヒルイン増穂」と呼ばれる夕日の名所です。

増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチ。1989年(平成元年)、「世界一長いベンチ」として、ギネスブックに掲載されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする