越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ホワイトイルミネーションとやま(その3)

2010-12-25 16:06:34 | 観光スポット紹介
【ホワイトイルミネーションとやま(その3)】
2010年12月21日
富山駅北及び駅前通り

《 第一部 》ホワイトイルミネーションとやま(その1)
《 第二部 》ホワイトイルミネーションとやま(その2)
《 第三部 》ホワイトイルミネーションとやま(その3)


環水公園と城址公園周辺はイルミネーションのスポットですがその他にも駅北ルミエや駅前通りなどがあります。

◎駅北ルミエ






◎駅前(CIC前)


◎駅前から城址公園まで




◎城址公園のお堀
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と光のファンタジー

2010-12-24 07:13:45 | 観光スポット紹介
【水と光のファンタジー】
2010年12月23日
富山市:環水公園スィートクリスマス2010

《 第一部 》天門橋の赤い糸
《 第二部 》泉と滝の広場(光との競演)
《 第三部 》水と光のファンタジー

『幻想的で華麗な花火1000発』と『水辺のクリスマスライブ』

環水公園の前を通り過ぎようとしたがものすごい人出。駐車場も一杯の有様でした。
何とか車を駐車し、会場へ・・・・ここも沢山の人・・・カメラポジションが取れない(T_T)
午後6時から花火が打ち上げられました。

◎幻想的で華麗な花火


◎『水辺のクリスマスライブ』


◎『幻想的で華麗な花火1000発』










◎仕掛け花火


◎ライトアップされた天門橋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトイルミネーションとやま(その2)

2010-12-23 09:15:08 | 観光スポット紹介
【ホワイトイルミネーションとやま(その2)】
2010年12月21日
富山市 城址公園周辺

《 第一部 》ホワイトイルミネーションとやま(その1)
《 第二部 》ホワイトイルミネーションとやま(その2)
《 第三部 》ホワイトイルミネーションとやま(その3)


『とやまスノーピアード』のイルミネーションイベントで、城址大通りの街路樹やホワイトイルミネーションのオブジェを含めた

◎鐘の音にに願いをこめて!
城址公園のホワイトイルミネーション「日本海ベル」“響け!日本海のマリンベル”鐘の音の響きはみんなの願いをかなえます!


◎城址公園のお堀に浮かび上がった光


◎立山の雪解けと富山城


◎富山城とイルミネーション


◎光の帆船と富山城


◎光のトンネルと帆船




◎城址公園の光
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトイルミネーションとやま(その1)

2010-12-22 22:32:05 | 観光スポット紹介
【ホワイトイルミネーションとやま】
2010年12月21日
富山市 城址公園周辺

《 第一部 》ホワイトイルミネーションとやま(その1)
《 第二部 》ホワイトイルミネーションとやま(その2)
《 第三部 》ホワイトイルミネーションとやま(その3)

(その1)では城址公園周辺のオブジェをまず ご覧ください。(その2)ではオブジェを含む画像をアップします。


『とやまスノーピアード』恒例のイルミネーションイベントで、城址大通りの街路樹やホワイトイルミネーショントンネルを約24万個の電球で装飾しています。富山駅周辺の冬の街路を明るく彩り、光のカーニバルです

深い雪と雪解け水の立山連峰をイメージしたオブジェ


日本海を往来した北前船や波をイメージしたものでしょうか?光の帆船です


光のトンネル内の中心には幸せを願う鐘が設置されています




光り輝く雪の結晶(富山駅前にあります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉と滝の広場(光との競演)

2010-12-21 22:17:51 | 観光スポット紹介
【泉と滝の広場(光との競演)】
2010年12月20日
富岩運河「環水公園」

《 第一部 》天門橋の赤い糸
《 第二部 》泉と滝の広場(光との競演)
《 第三部 》水と光のファンタジー

水のカーテンと湧泉などで構成する泉と滝の広場には、川の最上流部をイメージする滝と、湧水をイメージする水盤があります。滝は20分毎に作動します。

◎滝とツリーのイルミネーション(天門橋より撮影)


◎丸く弧を描く様に3.7mの高さから落ちています


◎滝を通して見た天門橋とイルミネーション


◎滝が落ちていない時の写真です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天門橋の赤い糸

2010-12-20 23:35:47 | 観光スポット紹介
【天門橋の赤い糸】
2010年12月20日(月)

環水公園の天門橋の赤い糸を見に行ってきました。
チョッと風があり、湖面は少し波がありましたがOK!
2回に分けてアップします。

《 第一部 》天門橋の赤い糸
《 第二部 》泉と滝の広場(光との競演)
《 第三部 》水と光のファンタジー

天門橋の両展望塔間には長さ58mの「運命の赤い糸」ならぬ、「赤い糸電話」があり、愛の告白スポットとなっています。


◎天門橋の赤い糸






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝靄の中のオオハクチョウ

2010-12-19 21:42:38 | 出合った生き物たち
【朝靄の中のオオハクチョウ】
2010年12月19日(日)
場所:富山市・田尻池

今日の朝は放射冷却のせいかマイナス1度、霜と氷で草木は真っ白になっていました。
夜明けと同時に田尻池のオオハクチョウやカモは元気に動き回っていました。
日の出と同時に湖面に立ち上る朝靄、朝日をバックに幻想的な光景を見ることが出来ます。

◎朝靄とオオハクチョウ






◎仲良しのカップル


◎幼鳥の白鳥(クチバシがまだ白く、羽根も灰色です)


◎着水で~す!


◎朝日を一杯浴びて、大きく羽ばたいています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田尻池のガンカモ類

2010-12-13 22:11:25 | 出合った生き物たち
【田尻池のカモ類】
2010年12月4日

場所:田尻池で見かけたカモ

◎オナガガモ(尾長鴨)カモ目 カモ科



◎ホシハジロ(オス)(星羽白)カモ目 カモ科


◎キンクロハジロ(金黒羽白)カモ目 カモ科
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬スポーツ公園の雪吊り

2010-12-06 22:25:47 | 観光スポット紹介
【岩瀬スポーツ公園の雪吊り】
2010年12月4日

富山県岩瀬スポーツ公園は県民スポーツレクリエーション活動の拠点。サッカー・ラグビー場、補助競技場、テニスコート、ソフトボール場、芝生広場など様々な施設が揃い多くの県民に利用されています。

今回は雪吊りを見に行ってきました。



◎健康スポーツドームの三角屋根とドウダンツツジの雪吊り
三角の形が相似になっています


◎新湊大橋(建設中)に似せて造った雪吊りです。


◎現在建設中の新湊大橋です
奥の方に海王丸が見えます


◎先日の異常気象の突風によりゴンドラが落下し、お二人の方が亡くなられました。お二人の冥福をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の飛翔(田尻池・山田川)】

2010-12-05 17:29:32 | 観光スポット紹介
【白鳥の飛翔(田尻池・山田川)】
2010年12月5日

白鳥の飛ぶ姿です。

◎紅葉と白鳥


◎朝日を浴びて


◎街中を飛んでいきます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の舞(田尻池・山田川)

2010-12-05 17:10:13 | 観光スポット紹介
【白鳥の舞(田尻池・山田川)】
2010年12月5日

田尻池(たじりいけ)は、富山県富山市の北西部、射水市との境の池多地区に位置し、富山県内有数のハクチョウの飛来地として知られています。
毎年11月中旬から3月初旬までの間、田尻池にはたくさんのハクチョウが飛来います。えさの時間は7時と16時で、係の人がやっています。

◎ハートマークにみえますか?




◎水しぶきを上げながら飛び立ってきます





◎写真を撮っている親子・・・こっちを向いて!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の棚田

2010-12-05 15:21:51 | 観光スポット紹介
【富山の棚田】
山の斜面や谷間の傾斜地に、階段状に造られている水田を「棚田」といいます。
小さなものまで数えれば千枚にも達するところから「千枚田」ともいわれ、その風景はふるさとの原風景として、日本人の心の中に刻まれてきました。

◎長坂の棚田(氷見市)
農林水産省の「日本の棚田百選」に選ばれた「長坂棚田」。急な傾斜地に階段状に作られた田は約150枚、「ここからの立山連峰は最高」棚田越しに富山湾、そして立山連峰を望む絶好のロケーションです。





◎三乗(みのり)の棚田(八尾)
三乗の棚田は、乗嶺・下乗嶺・高峰・新名という地区にまたがっている棚田です。平成11年にこの地区が「日本の棚田百選」に選ばれたことと周辺地域を含んだ農村風景としての美しさが、当町の代表的な景観となっています。





◎山田宿坊の棚田(富山市)
富山市山田宿坊の棚田は、「美しい日本の村コンテスト」の農林水産大臣賞を受賞した地区で、宿坊大橋から見る棚田は大変にすばらしく、各種棚田のパンフや雑誌に取り上げられています。





◎坪池の棚田(氷見市)
坪池の棚田は、丸く入り込んだ田圃の形が面白く、また機械が入らないほど面積が狭いものの、手作業で生産されたコメは「ほかのコメとは別の倉に入る」といわれるほど、うまさには定評があります。天日干しのはさがけ米は食味が向上するため、住民らが昔から手間を掛けて自家消費用に作っているとのこと。





◎原野の棚田(砺波市)






◎奥山田の棚田(石川県津幡)
小矢部から津幡に向かうとき、国道8号線を通らず、峠越えのルートにある棚田です。 石川県の棚田というと輪島の白米の千枚田があまりにも有名ですが、ここ、奥山田の棚田もともに日本の棚田百選に選ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする