goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

昔ながらの俵作り

2012-07-01 13:00:41 | 日記
【昔ながらの俵作り】
2012年6月30日(土)

今年の秋季例大祭には神社本殿の改修記念での祝賀行事の「やらやら」を行う為の俵作りを昔ながらの道具『アミタボ』を使って手作りしています。
住民 10人ほどが集まり、昔の手法を教わりながらの俵作り・・・・伝統の住民継承









今日(7/1)の○○新聞に昨日の記事が載っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする