goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

白木峰(その5)

2012-07-16 10:08:13 | 観光スポット紹介

【白木峰(その5)】
2012年7月11日(水)
富山県 八尾町

フェーン現象で強風が吹きぬける白木峰の草原で花の写真を撮るのには不向きでしたが、強風のお陰??で白木峰の山頂付近からの周りの山々が比較的綺麗に見ることが出来ました。
左から劔岳、立山連山、薬師岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳、奥穂高岳、乗鞍岳、御岳山などなど。
今回は高原に咲く花と3000mを超える山並みを満喫してきました。

その1 ニッコウキスゲとトキソウ
その2 林道で見た花
その3 風衝草原で見た花
その4 浮島の池
その5 白木峰から見た山並み


《その5 白木峰から見た山並み》

草原と木道


劔岳、前劔、劔御前、大汝山、雄山の山並み


薬師岳


槍ヶ岳、南岳、笠ヶ岳、奥穂高岳、西穂高岳の山並み


槍ヶ岳付近のアップ写真


乗鞍岳(右側の三つの山です)


御嶽山


帰り道は右下の白木峰山荘(無人の避難小屋)(青い屋根)を回って帰りました


おまけ・・・途中で出合った
クジャクチョウ


カモシカの親子


おわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする