そよそよ風がふいてます

青い葉っぱが揺れてます

14・続きを書きたい

2009年05月29日 | Weblog
 いっこうに眠くならない午前2時、なぜこのブログを書き出したか初期のものを読み出してとまらなくなった。途中から日記みたいになってきて、まぁ、それもいいんだけど、書きたかったことの続きが書きたいな、と思ってきたよ。

今、スターキッズで「君天」に挑戦しようとしている少年がいるので、娘のそのあたりから書こうかな。実に7年前、うーん、その頃から今のパートナーさんとは顔見知りだったのか、と感慨深い。
(君天とは、国立天文台が夏に高校生年齢を対象に開催する「君が天文学者になる4日間」のことです、競争率、4、5倍

 びっしりと資料が入った「君天」の合格通知?が我が家に届いた時、娘はワールドカップの行われている横浜の「神奈川ユースホステル」で働いていた。18歳以上、英語の日常会話のできる人、の募集に16歳で採用されたのだった。フランス語が少し話せ出したときで、押しの一手で雇ってもらえた。その前には五島列島の三井楽ユースで、アイアンマン世界大会で通訳したー、というのがきいたらしい。

 私は中に入っている天文関係の資料があまりにも高度で意味不明なことに驚き、1994年から利用している西はりま天文台の台長さん宛に、「娘が君天に選ばれたのですがあまり宇宙について知りません、指導してください」とSOSを出した。

 娘は2週間とちょっと、フランスの少年サッカーチーム専属でフランス大使館との窓口になったりして、フランス語漬けの日々を終わらせて帰ってきた。「君天」の資料を見てびっくりしたのは言うまでもない。

 天文台長がじきじき指導してくださるとのことだったが、出張を忘れていたとかで、急遽おざき研究員に任された。最寄の駅までも迎えにきてくれて、びっちり1日学んできての研究員の感想・・「普通の高校生くらいの知識ですね、もっと必要
西はりまでも、高校生の天体観測合宿が、期日がつまっているが薦められたので参加した。これは良かったと思う、ある程度の流れを体得した。
ウイルソンスクールに籍を置いてる10年生でした。銀河の研究員の弟子になる始まりでした。

つづく
 

断ってしまったよ・・

2009年05月29日 | Weblog
「あした、娘も仕事お休みで久しぶり会いに行きたいな」
っていうメールがきました。

が、ひとりではしんどいと思い、そのまま、
「ひとりで会うのはしんどいので会えません」

・・・って、断ってしまったよ
だめだね、わたくし
元気にはなれないのか、わたくし。

ほんとは会ったら元気もらうのかもしれない人。
いろいろ話も聞ける、気になってた人たちのこととか。

こっち側にもうひとりいたらなぁ、会えるのに。
無理するのをやめました、それでいいよね

昔からの仲良しさんなので、わかってもらえました

でも、あしたになったら、「会いたかったなぁ」
なんて思うのかもしれない。
人って、ひとりひとりが違うパワーで溢れてて、
そんなパワーをもらい続けて今の自分があるように思う。
だからほんとは人に会うのは好き、大好き。

でもね、
きょうは、
壊れそうな何かを押さえているような自分がいたのです。

寝不足のせいだったらいいのにね。

君が生物学者になる4日間

2009年05月24日 | Weblog
なんていうのがあったらいいのに、
と思うよ。
何回も読ませてもらってありがとう。
君の動物に対する深い知識と探究心は、
尽きることがないみたいだね。

探せばあるのかな、生物系のそんなイベント。

でも研究を掘り下げていく課程、議論の方法、
まとめ方、発表のノウハウは同じだと思うので、
「君が天文学者になる4日間」
挑戦もいいかもしれない。

応募文を読んだ人たちの開いた口が、
ふさがらないようになってしまうかもしれないけれど、
謎は謎だよねぇ・・・
しかも、謎がうじゃうじゃあるらしい。

ここはもうちょっと我慢して、天体に傾いてみて。
昼間にも天体ひとつあるよねぇ。

ZZzと眠りたい

2009年05月24日 | Weblog
もうすぐ午前4時。
新聞配達はとっくに来た。
眠れなくて何日たつんだろう。
娘が泊まったときも結局眠れなかった。
脳のどこかがマヒしてるのか。
睡眠薬と睡眠導入薬まで飲んでいるというのに。
いつから効かなくなったんだろう。


お医者さんは、問題解決すれば治るからと、
薬の増量はしない。
でもそろそろ強いのにしてもらおうかな。
悪いことばかり考えてしまうから。
解決しそうもないし。

人はある程度眠らなくても生きていけるのは実験済み。
2ヵ月、眠くならなかった、当然病気になった。
心療内科行き。
「腹が煮えくり返る思い」を話せた、
2人目の先生、でも1年後に転勤。

そうそう、薬局に友だちがいる。
前、お宅におじゃました。
ホームスクーリング仲間のお母さん。
愉快なさわやかな方で、会うとほっとする。
おほほ、オモロい人なんや。

ああ、良かった。
やっと、クスッと笑いがこみ上げてきた。
寝てみようか、Zzz・・・

いちごと老後

2009年05月24日 | Weblog
最近スーパーに行くと必ずいちごを買います。
大変お安くなってきました、200円。

前住んでいた時には、お隣から手作りのいちごを
ざるいっぱいにもらったものです。
老後の楽しみで畑をやっておられました。

そうだなぁ、それもいいなぁ。
いちごとかとうもろこしとかお豆さんとか育てながら
のーんびり老後(のんびりできない?

近所の子どもたちが宿題とか持ってきては
わらわらと教えてあげたりしながら・・・
ときには宿題を取り上げて、おもしろいおもしろいと
自分でやってしまったりして。

数学が好きで、我が家の子どもたちのプリントを眺めては、
「ごめん、それちょっとやらせて、うずうずしてきた!」
と、時々宿題を奪う母でした。
公文の先生は合っていたかもしれません。
難しい問題をみると誰よりも先に解きたくなってしまいます。

老後はそれに決めた!

と、そんなふうに楽しい気持ちをふくらませながら夜休めれば
いいのですが、最近はつらーい気持ちを抱えたまま朝がくるのです。
というか、時間がたつにつれ不安がつのったり、後悔に苦しんだり、
いつもの私を逸脱してしまうくらい喜びのひとかけらもなくなるのです。

ドンマイですね、どこかでリセットしなければ、
いちごの老後には辿り着けないぞ

人口減退

2009年05月22日 | Weblog
新インフルエンザ騒ぎで、買い物に出ても人が少ないです。
学校関係はみなお休みで昼間の人口は増えているはずなのですが。

息子がこの時期からの花粉症で耳鼻科にかかっています。
マスクはどこにも売っていません。
運良く?杉花粉のときに1箱60枚入りのを買っていて
残りが大量にあるので助かっています。
花粉にはやはりマスクが有効のようですね。
アレルギーの薬はすぐには効いてきませんし。

娘にもごっそり持っていかれました。
(いや、差し上げました、ご旅行とのことで)

町はみんなマスク姿です。
映画みたいです。

日食グラスもうひとつ

2009年05月18日 | Weblog
注文していた日食グラス、きょう届きました。
さっそく我が家のアイドル、プルートにお試しいただいております。

「何も見えない・・・」

そう、太陽以外は見えません。
そのまま走り回らないでね、あした、まん丸太陽見てみよう。

今日は星仲間の野鳥博士の誕生日です。
おめでとう、18歳。
日食のときって、野鳥たちはざわめくのかな

彦根市子どもセンター星空教室

2009年05月18日 | Weblog
去年の6月、彦根の息子に連れて行ってもらいました。
彦根市子どもセンター「星空教室」
そこの方からのコメント、嬉しかったです。
とても楽しい星空教室でもあったからです。

集合時間から、星が初めて見えたのは40分後。
大勢の家族連れとひたすら空を眺めつづけて1番星さがし。
まだ明るい空にひとつ、ふたつ、みっつ・・・と見えてくる。

それらが空が暗くなるにつれてだんだん輝きを増していく様子。
さらに見えてくる星星、望遠鏡の出番はそれからでした。

真上のアークトゥールスに向ける望遠鏡、
土星に向ける望遠鏡、
ベガに向ける望遠鏡、
群がり並ぶ子どもたち、親たち。
愉快な覗きっぷり、特に真上に向けた望遠鏡、
笑い声が起こっていた。

楽しさを、知らない人たちと共有できた時間でした。
もう1年たつのですね、自分のために過ごしていた日々でした。

日食グラス

2009年05月14日 | Weblog
雨の数日のあとの日光はサンサンと気持ち良くて、
きゅうに太陽を観たくなって、といっても直では危険なので
昨晩ネットで「日食グラス」なるものを注文しました。

今年は7月22日が日食なのであちらこちらで売り出されています。
カメラのキタムラやメガネの三城に買いに行ってもいいかな、と
思ったのですが、1480円。
で、選んだのが安いフランス製500円。

きょう、どさっと玄関ポストの投函音がして
「まさか?早すぎるな」と思ったら、

★日食グラスでした★

注文したものではなく、西はりま天文台友の会からの贈呈品。
しっかり1480円のもの。
ありがとうございます
でも昨晩の今日で、このタイミングは何なのでしょう。

すぐ開封して見たかった太陽を観させていただきました。
久しぶりのご対面、とても小さかったです。
月が小指の爪の半分くらいなら、太陽は1/4にもならないです。

大きなシリウスを観たようでした。
シリウスがどのくらい近づけば太陽くらいになるのかな?
と、もの思いにふけるほど安心して長時間、太陽を観てました。


手作り黒胡麻食パン

2009年05月06日 | Weblog
娘が2日の京都行きの前に作って置いていってくれました。
たぶん、京都にも作っていっただろうから頑張ったもんです。

ほんとは大きな固まりを撮るところですが、最後の1枚に。
私の体調の悪い時で食欲がなく、最初はテーブルにドンと置かれたまま。
娘作とわかると、主人がもりもり美味しそうに食べだしました。
家族全員で楽しみました、ごまの量の多いこと、栄養満点。

娘には、幼い娘が元気のもと。
今回は1週間もいっしょに過ごせてママ三昧。
病気が少しずつ回復して、毎日いっしょに過ごせますように。
どちらにとっても、それが1番心地よいね。