goo blog サービス終了のお知らせ 

Days with cannondale   デイルな日々

JIM's memo    We are Team The Lewis    肉体性を追求せよ

通勤ライド06(08)

2008-06-26 21:17:25 | 通勤ライド
 2週間前の通勤ライド。往復ともに今シーズンいままでのRideのなかで一番に気持ちよかったかも知れない。朝も夕方も心地よかった。添付写真は、帰路にて会社近くの鮮緑な水田と筑波峰に沈む夕日。

date   : 6/13(Fri) 往6:34~08:09,復18:27~20:04
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria&HUTCHINSON 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】

distance/time  : 45.02km/1:34.53
speed ave/max  : 28.5km/h/44.3km/h

distance/time  : 42.19km/1:37.29
speed ave/max  : 26.0km/h/45.0km/h

通勤ライド05(08)

2008-06-23 23:19:25 | 通勤ライド
 5/30。1日空けての通勤ライド。朝の己に鞭打つ。写真は帰路のソーセージ。この後雨。。。

date   : 5/30(Fri) 往6:29~08:10,復18:08~
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria&HUTCHINSON 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】

distance/time  : 44.65km/1:41.05
speed ave/max  : 26.5km/h/47.8km/h

distance/time  : 57km
speed ave/max  : ―(測定ミス)

通勤ライド04(08)

2008-06-23 22:32:24 | 通勤ライド
 5/28。transmitter beltが見つからず、HRM無しで寂しく出発。水戸市を出て草々punk!!『fuck!!』tire leverもってねえし。。携帯工具のマイナスドライバでなんとかこじ開けるが、TOPEAKのpump MicroRocketもいまいち。10分くらいチューブ交換にかかってしまい、とにかく急ぐ。グングン追い込む。なんとか遅刻を免れる。復路は距離を延ばしてみる。100km/dayになるrouteを開拓。写真は帰路途中のコンビ二で腹ごしらえ。コークが心を引き締める。

date   : 5/28(Wed) 往6:28~08:12,復17:58~20:36
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】

distance/time  : 44.61km/1:43.31
speed ave/max  : 25.9km/h/47.7km/h

distance/time  : 57.63km/2:37.34
speed ave/max  : 21.9km/h/38.5km/h

通勤ライド03(08)

2008-04-22 21:51:51 | 通勤ライド
 先週の水曜日4/16は通勤ライド。空気は暖かくとても快適だ。Topsは半袖inner+半袖jersey+arm warmer、Bottomsはinnerなしの七分丈レイパン。添付写真は復路のコンビニ休憩にて、ツナ巻きとフランクフルトとコカコーラ。この直後さすがに汗ばんだ体が冷え、windbreakerをはおうか悩んだがそのままfinish。

date   : 4/16(Wed) 往6:33~08:100,復18:59~20:44
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数

distance/time  : 44.60km/1:37.06
speed ave/max  : 27.6km/h/43.8km/h
HR min/ave/max  : 96/143/174
HR inside165/125 : 1:18.30
HR over 165   : 0:02.30
エネルギー消費量   : 724kcal

distance/time  : 45.11km/1:44.59
speed ave/max  : 25.8km/h/45.7km/h
HR min/ave/max  : 89/132/169
HR inside165/125 : 1:06.30
HR over 165   : ―
エネルギー消費量   : ―kcal

通勤ライド02(08)

2008-04-03 19:17:33 | 通勤ライド
 先週の通勤ライド報告。3/27は約一か月ぶりの通勤ライドだった。春を感じさせる雰囲気はどことなく寂しかったりする。春を待っていたなんて皆嘘かも知れない。まだこんなにも冷たい空気が体の核(core)を刺激し恋しい。太陽の日差しと相反するこの温度差がたまらなく恋しい。復路は深夜になってしまい疲労しきった体には最悪だったが、『絶望の中にも楽しむ癖を持たなきゃならない』というロケンローラの言葉が快適な気分へと誘う。

date   : 3/27(Thu) 往6:22~8:00,復22:45~00:34
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数

distance/time  : 44.41km/1:37.36
speed ave/max  : 27.3km/h/43.6km/h
HR min/ave/max  : 81/138/173
HR inside165/125 : 1:18.30
HR over 165   : 0:01.10
エネルギー消費量   : 687kcal

distance/time  : 45.07km/1:49.35
speed ave/max  : 24.7km/h/36.7km/h
HR min/ave/max  : 75/122/157
HR inside165/125 : 0:44.30
HR over 165   : ―
エネルギー消費量   : 553kcal

通勤ライド01(08)

2008-03-01 18:16:33 | 通勤ライド
 冷たい風ときらめく朝日が溜まっていた心の疲労を分解していく。そして体内の脳内のアクが白い息とともに外へ。道中の後半、汗ばんだせいかつま先、指先が痛くなる。復路は仕事がまとまらず断念。駅に停めてあるボロボに積んで帰宅。今年の初通勤ライドでした。こんなもんか。。。添付写真は今季から山行のために新調したオキニのneckwarmer。メーカはSpainのBUFF。極寒rideにもGOOD!

date   : 2/29(Fri) 往8:36~8:14,復21:52~22:13
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→神立駅前駐車場

【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数

distance/time  : 44.44 km/1:37.20
speed ave/max  : 27.4km/h/40.1km/h
HR min/ave/max  : 86/144/178
HR inside165/125 : 1:28.10
HR over 165   : 0:02.40
エネルギー消費量   : 745kcal

distance/time  : 5.77km/00:20.54

通勤ライド10(07) ~ 休日出勤

2007-07-17 02:49:28 | 通勤ライド
 アバラが痛い。笑う、喋る、くしゃみ、鼻をかむetc、に対し右わき腹に鈍痛が走る。先週の初MTBライドでやってしまったらしい。土曜日病院へ行くがあいにく第二土曜日の定休日。診察を諦め3連休完全OFF体制。NUMBER格闘技号と交換したNOBUの格通を熟読し、NETshopし、bikeいぢり。My CAADのoverhaulのため、嵐の中BikeShopサイトに向う。毎度ながらおっちゃんと雑談。仕事が残っていたので1日は出勤しなければならなかったが、台風が去った晴れの本日にドンピシャ当て込んでしまう。
 Leftyで初通勤ライド。roadを走るくらいなら大丈夫だろうとまたいだ。MTBは重い。tireが太くて笑えた。speedは遅いが不快感は全く無かった。20kmを越え中盤に入るとさすがに右わき腹が痛み出す。走るのをやめたくなったが何とか会社に到着する。夕方には終え明るいうちに快適な復路をと望んでいたが、そううまくはいかない。仕事を終えると21時を回っていた。しかし今までにない快適なnight ride。夜風が心地よく、疲労感がほとんど無い。夏なら夜中に永遠と走り込むのもアリだなと思った。suspensionと走行体勢がroadbikeよりも体に優しい乗り物にしている。しかしmonitorを見るとペースが遅い。これほどCAADと違うものなのか。。。
 写真はMyLeftyの足元。crankbrothersのpedalがnormalで搭載。泥詰りの心配ゼロ!良いです。さあ今週末はSHIMANO BIKERS FESです!

date   : 7/16(Mon) 往10:51~12:48,復21:45~23:59
category : bike(RUSH)
spec   : tire/CST Caballero 26×2.1"
route   : 自宅→会社,会社→自宅

【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数

distance/time  : 43.58 km/1:56.31
speed ave/max  : 22.4km/h/45.9km/h
HR min/ave/max  : 78/130/165
HR inside165/125 : 1:23.20
HR over 165   : 0:00.00
エネルギー消費量   : 937kcal

distance/time  : 45.25km/2:14.30
speed ave/max  : 20.2km/h/35.6km/h
HR min/ave/max  : 85/134/175
HR inside165/125 : 1:27.30
HR over 165   : 0:04.50
エネルギー消費量   : 1122kcal

通勤ライド09(07)

2007-06-20 23:59:33 | 通勤ライド
 今週は通勤ライドできない。何か調子が狂う。先週の通勤ライド。日が長いので復路はまだ太陽が沈む前だった。

date   : 6/13(Wed) 往6:35~8:10,復18:00~19:40
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/panarecer 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅
往【サイコン monitor】
distance/time : 45.08km/1:30.52
average  : 30.0km/h
max speed : 52.0km/h
復【サイコン monitor】
distance/time : 43.34km/1:36.21
average  : 26.9km/h
max speed : 56.4km/h

通勤ライド08(07)

2007-06-10 22:36:25 | 通勤ライド
 富士ヒルクラ2日後の通勤ライド。往復ともに快調。特に復路は日が長くなって明るいこともあり気分がいい。

date   : 6/5(Tue) 往6:30~8:00,復18:00~20:30
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/vittoria 20C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅

通勤ライド07(07)

2007-05-16 23:54:21 | 通勤ライド
 昨日の通勤ライドはいつになく復路が好調だった。大型車も多い闇の国道お構いなしに自分を追い込む。3日間連続ライドが効しているのだろうか。
 ここ1週間で心身ともにBIKEモードへShiftできた。CAPに習って仕事中くらいレーパン&サイクルジャージでいろって事。


date   : 5/15(Tue) 往6:38~8:12,復18:37~20:51
category : bike(CAAD5)
spec   : tire/panarecer 23C,sprocket/12~27T
route   : 自宅→会社,会社→自宅
往【サイコン monitor】
distance/time : 45.08km/1:29.19
average  : 30.2km/h
max speed : 56.7km/h
往【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数
HR min/ave/max  : 78/134/171
HR inside165/125 : 1:16.10
HR over 165   : 0:01.50
復【サイコン monitor】
distance/time : 45.32km/1:39.20
average  : 27.3km/h
max speed : 47.0km/h
復【SUUNTO T6 monitor】 HR-心拍数
HR min/ave/max  : 118/155/180
HR inside165/125 : 1:14.00
HR over 165   : 0:16.00