goo blog サービス終了のお知らせ 

田村たかみつの気になるニュース

栗東市内関連の新聞記事のスクラップブックです

新幹線新駅 関係市建設費を可決 大津除き接続駅の負担課題に

2005年08月06日 | BBCニュース
 湖南市議会で5日、東海道新幹線「びわこ栗東駅」の建設費のうち、同市負担分の3億円の債務負担行為を追加する一般会計補正予算案が賛成多数で可決された。これで大津市分を除き、6月の新駅設置促進協議会の調整会議で合意した負担割合通りに、県と関係各市の予算審議が終了した。 一方、JR草津線に設置予定の接続駅をめぐり、栗東市試算の負担案が表面化。新たな支出の可能性が出てきた当該市は、またも課題を突きつけられ . . . 本文を読む

人間の鎖で地下水汚染防止 栗東「産廃処分場の有害物から守る会」 

2005年07月25日 | BBCニュース
10月実施に向け準備会  栗東市の産業廃棄物処分場から流れ出る有害物が地下水を汚染していると訴えている市民団体「RD産廃処分場の有害物から飲み水を守る会」は24日、10月16日に人間の鎖を実施するため、同市の中央公民館で初めての準備会を開いた。集まった約60人の住民を前に現状を伝えるとともに鎖への参加を呼び掛けた。  同会は「処分場内では、地下水層まで深く穴を据り廃棄物を埋め、有害物が地下水に流れ . . . 本文を読む

新幹線栗東新駅の負担割合が合意

2005年06月04日 | BBCニュース
 栗東市に計画中の東海道新幹線「びわこ栗東駅(仮称)」の建設費総額約234億円をめぐり、県と関係各市の負担割合が合意に至った。県が示した調整案から甲賀市は1億7500万円減額され、その穴埋めを今後、新駅設置促進協議会で話し合う。課題を積み残したまま進める裏には、JR東海と確認した工期通りに、何としてでも実現させたい意向が見える。  関係者の話をまとめると、大津市を除く関係市長が集まった2日の調整会 . . . 本文を読む

新幹線栗東新駅 負担中止求め集会

2005年05月12日 | BBCニュース
反対派市民団体 市長に要望書提出  栗東市に建設を予定している新幹線新駅について、約100億円の負担金支出に反対している市民団体「新幹線駅舎建設費の負担中止を求める会」(玉田実代表)は11日、同市安養寺の児童公園で市民集会を開催。集まった約120人の会員や市民の前で改めて費用負担の中止を訴えた。  同会は市議会に負担中止の請願書を提出するため4月から署名活動を行っており、これまでに7046人分が . . . 本文を読む

栗東産廃問題で地元の会が声明

2005年05月12日 | BBCニュース
 敷地内で有害物質が検出されでいる栗東市小野の産業廃棄物処分場問題で、地元住民で構成する産廃処理問題合同対策委員会(八木一男代表)は11日、処分場管理者のRDエンジニアリングに対する県の対応が不十分とする声明を、国松善次知事に提出した。声明では「県の命じる改善工事では、汚染は改善されない危険性がある」と糾弾している。  同委員会は「私たちは県に対し、有害物質の流入個所を明ちかにして、有効な修復工事 . . . 本文を読む