12月8日
何時の頃からか(今年にいってからと思う)妻に代わり毎朝、出勤前に室内
の掃除をしている。
掃除機も紙パック不要の新しいものに買い替えた。
掃除機をかけた後は階段やフローリングの床をダスキンで更に拭く。
この手順は妻が気な頃に十分仕込まれており、今でも手順は変わらない。
ダスキンを使っていると、毎日毎日こうも綿ぼこりが出るものか? ある種
驚きである。
そのダスキンの小冊子が郵便受けに入っていた。
読んでいるとダスキンの創業は53年前の昭和38年、中古の洗濯機1台に
乾燥機1台で始まったとある。
私が社会に飛び出した時代と重なり興味がわく。
冊子を読むにつれ「そうきんを借りる」と言う習慣も需要も無かった頃を思う
と、創業者の苦労が忍ばれる。
この頃からだっただろう、セブンイレブンや宅急便も出て来た。
いずれもダスキン同様、当時としては業界の常識ではありえない商売であった
と聞いている。
だからこそ先駆者として名を残すのだろう。
今日も「偉いな~」 とつぶやきながら掃除に励んだ。
一会のホームページ
HP・・・・ICHIE
何時の頃からか(今年にいってからと思う)妻に代わり毎朝、出勤前に室内
の掃除をしている。
掃除機も紙パック不要の新しいものに買い替えた。
掃除機をかけた後は階段やフローリングの床をダスキンで更に拭く。
この手順は妻が気な頃に十分仕込まれており、今でも手順は変わらない。
ダスキンを使っていると、毎日毎日こうも綿ぼこりが出るものか? ある種
驚きである。
そのダスキンの小冊子が郵便受けに入っていた。
読んでいるとダスキンの創業は53年前の昭和38年、中古の洗濯機1台に
乾燥機1台で始まったとある。
私が社会に飛び出した時代と重なり興味がわく。
冊子を読むにつれ「そうきんを借りる」と言う習慣も需要も無かった頃を思う
と、創業者の苦労が忍ばれる。
この頃からだっただろう、セブンイレブンや宅急便も出て来た。
いずれもダスキン同様、当時としては業界の常識ではありえない商売であった
と聞いている。
だからこそ先駆者として名を残すのだろう。
今日も「偉いな~」 とつぶやきながら掃除に励んだ。
一会のホームページ
HP・・・・ICHIE