goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

涼しい顔で・・・

2010-08-17 | Weblog
”記録的な猛暑”と毎日暑さを強調するメディア自身も
過熱報道ではないのか?
確かに暑いけど、暑い暑いと言われれば、さらに暑く感じる。
涼しい顔してさらりと暑さをやり過ごすというカッコよさがあればいいのだが・・・。

つんちゃは今夜も
「ハッハッハッハッうぅぅぅぅぅ~~~っウォン(暑い)」
と言っている。

今朝のお散歩でもう16回も夏を経験し、
17回目の夏も涼しい顔で歩くご長寿犬・コロに会った。

つんちゃも見習いたい。

つん:あ~~~あづいーーー。


つん:秋はまだやろかーーー


つん:お?


コロ:つん、暑苦しい顔してるな~


つん:コロ兄さん、江戸っ子やね?


本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏手羽中(195g)・鶏ささみ(180g)
 スープ=大根・昆布粉・魚久の粕
 サプリ=アースリスージG

<昼用>
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・キャベツ・セロリ・人参・オクラ・えのき)
 スープ=上記


その他=納豆
 おやつ=ヨーグルト+初乳・鶏レバー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の通院

2010-08-16 | Weblog
先週月曜日、つんちゃのPIPIの様子が気になった。
朝のお散歩時間が待てないようで、
家のトイレで済ませてしまったのだ。

トイレシーツを見る限り、尿に血は混じっていなかったのだが、
火曜の夜から出かける予定があったので病院で診てもらうことにした。
すると懸念したとおり、「膀胱炎」だった。

見た目ではわからなかったが、
顕微鏡で見ると血液が混じっている。
pHは大きくアルカリ性に傾き、
健康であれば陰性である項目が「+」の値を示していた。
亜硝酸塩:+++
赤血球:+++
白血球:++
細菌:++
潜血反応:+-
タンパク質:++

抗生物質と止血剤を処方してもらい、
1日で症状は改善した。
薬は1週間服用し、
今日、再度尿検査の結果、すべて正常に戻った。
早めに気づいて処置できたので治りも早かったようだ。

つんちゃの場合、「マーキングをする女の子」なので、
オシッコの回数では判断しにくいが、
以前にも患っているので、
ちょっと様子が変だと思ったら、膀胱炎を疑うことにしている。

猛暑の中、わんこ達も抵抗力が落ちることと、
女の子がかかりやすい病気であること
という説明を受けた。

今回は細菌性のものだろうというので、
地面に座り込むことの多いつんちゃには「おパンツ」をはかせて散歩に出たいくらいだ。

家庭でできることを先生に伺ったが
散歩から帰ったらお尻まわりを水で洗うことくらいだそうだ。
すでに敢行しているんだけど、予防効果がどれだけあるのか・・・。

加齢とともに、抵抗力・免疫力の落ちてくることは仕方がないことなのだ。
真夏の通院はなるべく避けたいけれど
病院にかかることも増えてくるだろうと思う。

暑い夏でも懐はさむ~くなるのかぁ・・・。
と思っていたところへ朗報。
つんちゃの入っている保険が10月から通院と入院の限度日数が無制限になるというお知らせが届いた。
今年に入って始めた鍼治療で20回なんてすぐに使い切ってしまうと
覚悟していたが、これで心置きなく(?)通院できるではないか!

でも、病院にかかるようなことがなければそれに越したことはないのだよね、つんちゃ!


つん:病院? 聞いただけでヘタレるねん。。。


本日の”つんちゃワン”
<朝用>
 メイン=まいわし(120g)
 スープ=大根・昆布粉・八丁味噌
 サプリ=アースリスージG
<昼用>
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・セロリ・キャベツ・えのき・人参・オクラ)
 スープ=上記

<夜用>
 メイン=鶏ささみ(170g)
 スープ=上記
 サプリ=カルシウム


 おやつ=鶏レバー・ヨーグルト+初乳
 ご相伴=シュークリーム





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡あわ~の海で泳ぐ

2010-08-15 | ウォータードッグ
盆を過ぎると水の事故が多いというけれど、
水温が下がるのも要因なのだろうか?
今朝の海は水温の問題より、波の問題で「遊泳注意」の状態だった。

昨日もやっぱり波が立っていたので海には入らなかったのだが、
”犬毛海岸”に来て海へ入らずに帰るのもつんちゃに気の毒なので、
今朝はちょっと様子見のつもりで浜辺へ出た。
心強い同伴者・海水パンツ着用のルーカス父さんが一緒だったことにもよる。

潮が満ちていて、いつもの立ち入り禁止ロープが張られている箇所では泳ぎにくいので、
海水浴客が来る前に遊泳区域まで出向いていったつんちゃとルーカス。
波が洗剤を入れたように泡立って押し寄せてくる。
まるで洗濯機に入って揉み洗いされるがごとくのつんちゃ。
それでも果敢に海へ入っていく。

ルーカス父さんに、
「つっきーは海が好きだねぇ・・・。顔つきが違うもの。」と言われた。
ちょっとでも海へ入れば満足なのか、
つんちゃの顔は本当に笑っているようで幸せそうだ。


今日は東屋で長居をしてしまった。
ルーカス父さんの多彩な趣味のお話に、
ガイアぱぱ(ケニア)とアレンぱぱ(チベット)の先日の旅行報告を聞いて
結局正午まで過ごしていた。

その間、つんちゃは足元でぐっすり。
波との格闘で疲れたのだろうか・・・。

つん:あわあわやん~~~

ルーカス父さん:お、つっきー、やる気だねぇ~

つん:ルーカ~ス、うちも行くでー

つん:なんか、うち、龍になったみたいや~

つん:おもちゃ、どこへ行ったかわからへんようになるんや・・・。



本日の”つんちゃワン”
<朝用>
 メイン=まいわし(1.5尾=約200g)
 スープ=昆布粉・魚久の粕・大根
 サプリ=アースリスージG

 
<夜用>
 メイン=まいわし(1.5尾=約200g) 
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・セロリ・キャベツ・えのき・人参・オクラ・じゃがいも)
 スープ=上記

 おやつ=鶏ナンコツ・ヨーグルト+初乳
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みの同窓会

2010-08-14 | Weblog
今朝の海は満潮で風も強いので、
遊泳禁止とした。
東屋でお茶会を済ませ、
ラブ、バディ、ルフィーとともに帰ろうとしたところへ、
”茶色いの”がやってきた。

ルフィーによく似たそのコ。
久しぶりのチャコだった・・・。
つんちゃが吠えないわけだ。

ラブ:遅いぞ、つん。
つん:あ~~やっと追いついた。。。


つん:と、思ったら、なんやラブちゃん、どこ行ったんや?


ラブ:ポケットをたたけば、ルーちゃんがふたり
つん:誰や?


つん:この顔、見覚えが・・・


つん:


つん:チャコちゃん、中年太りないんかな・・・。


ルフィー・ラブ・チャコ・つんでチョコと黄色のコラボ。
バディの黒がアクセントに入っていないって、惜しいなぁ・・・。


ラブ:チャコちゃんは相変わらず元気だね~


本日の”つんちゃワン”=デトックスつんちゃ御膳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイストレーニング

2010-08-13 | Weblog
ボイストレーニングは体にいい?













つん:はぁ~~すっきりした 心にもいいねん


本日の”つんちゃワン”
<朝・夜用>
 メイン=鶏ささみ(300g)
 スープ=ごぼう・味噌
 サプリ=アースリスージG・カルシウム
 ハーブ=ローズヒップ


<昼用>
 サイド=野菜6種(かぼちゃ・人参・オクラ・小松菜・セロリ・じゃがいも)
 スープ=上記


 おやつ=ヨーグルト+初乳
 ご相伴=メロン・ソフトクリームのコーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木