RIVER SIDE つんちゃ
川の散歩は久しぶり。
リバーサイドで威張る つんちゃの”Revival (復活)”。
トンポッチおばちゃんも一緒で増々大威張り(エッヘン)
昨日8月23日は油の日だったそうだ。
つんちゃに取り寄せたのは、「パンプキンシードオイル」という
ちょっと聞きなれない名前の油。
ペポカボチャの種から作るそうだ。
β-カロテン・ビタミンE・ミネラル類の栄養素が老化を防ぎ、粘膜を強くする。

植物油の本も買ってみた。
ヨーロッパで泌尿器系の症状の改善に使われるらしい。
つんちゃのPIPIのポタポタが短くなりますように。
もちろん、おいしい~♪
油はカロリーが高いからちょっとだけね。

つん:なんや、なんや?

つん:ヘボ?・・ペポ?

つん:おいしければええヨ~♪
(陰の声:つんちゃさん、ポイントはそこね?)

川の散歩は久しぶり。
リバーサイドで威張る つんちゃの”Revival (復活)”。
トンポッチおばちゃんも一緒で増々大威張り(エッヘン)
昨日8月23日は油の日だったそうだ。
つんちゃに取り寄せたのは、「パンプキンシードオイル」という
ちょっと聞きなれない名前の油。
ペポカボチャの種から作るそうだ。
β-カロテン・ビタミンE・ミネラル類の栄養素が老化を防ぎ、粘膜を強くする。

植物油の本も買ってみた。
ヨーロッパで泌尿器系の症状の改善に使われるらしい。
つんちゃのPIPIのポタポタが短くなりますように。
もちろん、おいしい~♪
油はカロリーが高いからちょっとだけね。


つん:なんや、なんや?

つん:ヘボ?・・ペポ?

つん:おいしければええヨ~♪
(陰の声:つんちゃさん、ポイントはそこね?)

相当続いたなぁ。
尿漏れのお友達ラブさんからのお薦めでした。
おしっこより、あれですよあれ。。。
この頃起き上がりしなに、知らずにでるらしく。。。。
感覚が全部麻痺しているわけでもなく、普段はちゃんと庭で、なんだけど。
腰から来ている麻痺だとも考えられます。
が、シッコの方はまだ一度も漏らしたことがありません。
つっきーは漏れるというのではなく、
いわゆるキレが悪いというか、
全部出したつもりで、歩き始めるのですが、
まだポタポタと落ちるのです。
室内トイレのときは困りますよね。
で、トイレに行くとわかったときは、
一緒に付いて行って、最後を拭いてやるのですが、
「排水口」にまだ残っているのがよくわかります(笑)
このパンプキンシードオイルが効くといいですね。
味見してみたら、香ばしくておいしいですね。
アイスクリームにも合うらしいし、
スープの仕上げにオリーブオイルの代わりに使うのもいいかなと思います。
私もつっきーのご相伴にあずかろうと思います。