goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

荒行に入る

2012-03-27 | 養生記
千日回峰行は大変な荒行だけど、
つんちゃも昨日から荒行に入ることになった。

千日なんてやってたら、犬の一生に大きなダメージなので、1か月間。
つんちゃの荒行とは食事のことに決まっている。
1か月間、食事の基本はフードのみとなる。
土曜日に行った新規開業の動物病院で、
モニターさん募集中。
先生の目には格好のサンプルと映ったに違いない。

その手にはのるか!
と思いつつ、いや待てよ。
このところちょっと緩みがちでジワリ戻してきた体重が
年内の目標達成どころか
ずるずると後退していっている。
ここは、テコ入れをはからなければならない時だ。

と思い、「その手」についのってしまった。
あ、いや、決して先生を悪徳獣医師のように言っているのではない。
言い換えよう。
「差しのべられた救いの手」なのだ。

でも、だからと言ってずっとこのフードを続けるつもりは毛頭ないことは
先生にもお話しておいた。

昨日からスタートした荒行生活。
母でさえ、前のフードの方がおいしそうだった。と言う。
どうも犬的嗅覚になってきているようだ。。。

無料でいただいておいて、コメントは辛口で申し訳ないが、
あまりおいしそうではない。
つんちゃも食べにくいのか、喉にひっかかるらしい。

そこで、3回の食事をそれぞれ別味のスープを入れて
喉の通りをよくして、匂いも楽しめるようにしてみた。
荒行も楽し!

荒行中の食事はこちら。
先生の指示よりさらに少ない1日200gで572kcal。


栄養面に支障があってはいけないので、別の病院でもらった「栄養補助剤」を
この時とばかりに使用することにした。


スープ三種は左から
朝の牛スジスープ・昼のきのこ三昧スープ・夜の鶏ガラ生姜スープ


スープの出汁にされたものは再利用。
牛筋のスープで作ったおいしいビッツ入り寒天。


製氷皿をやっと買ってきたので、TV番組のダイエット特集でやってた冷凍きのこにしておいた。
いつでもスープに変身。


つんちゃ球場で昨日久々に会ったのはりゅう一家。
この一家もダイエットに縁の深いご様子。


今朝は筋肉ラブラドール・ゴンと久しぶり~。


ゴン:ダイエットの文字は消してしまったぜ~。俺には必要ないもんなー。
つん:聞こえないふり~っ。


キリトリ線にそって落としたいお肉。
つん:ドネルケバブみたいなわけにはいかへんねん





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の日の夢 | トップ | カワヤの連動性? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラフィ&あみまま)
2012-03-28 13:41:21
切り取れたらねぇ。。。。。

このフードの量を守って、つっきーなら一か月3キロぐらい落とせるの?
フードではカロリーが分かるので、頑張れますね。
家はフードだと通常600~700kcal/日で、
体重維持です。
返信する
Unknown ()
2012-03-28 23:47:58
昔、永岡先生の病院で「急激なダイエットはよくないので、半年で1kgのペースで。」と言われた記憶があります。
そのペースならできると思っていたら、だらだらして逆に肥らせてしまいましたけど・・・。
今回はテコ入れのつもりなので、ちょっと欲張って1か月2kgを目標にしています。
ちょうど、あの栄養補給剤もあったので、
きつい目標かもしれませんが、栄養面に害を及ぼすような減量ではないと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

養生記」カテゴリの最新記事