goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

アグレッシブつんちゃ?

2016-01-15 | Weblog
今年は攻めの姿勢でいこう!
と思ったのか?
今までヨーグルトの容器の底は、自分から積極的に攻めていなかったのに
今日は攻めてるなぁ・・・。














つん:もうないの?


つん:まだまだ攻める気満々やけど!


(陰の声:そうですね。まだまだ隠居するには早いですよね。)
つんちゃ手帳を製作してもらっているWANSELFさんが同封してくれた
「ぐらんわん」はシニア犬のためのフリーマガジン。
ためになることが満載。


そして、元気なシニアたちの様子もうかがえてウレシイ。


つんちゃも元気に攻めていこうね~っ。


つんちゃメモ
ごはん:ラム205g
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc
おやつ:牛レバー・砂肝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役

2016-01-10 | Weblog
今夜から新シリーズが始まった「ダウントン・アビー」
英国貴族の館に住むのは人間だけではなく、
ラブラドールも、伯爵の大切な犬として足元について歩いている。

シリーズ4の初回では出番が何度もあって
アイシスの姿ばかりに目が行ってしまう。
ワタシにとっては、このドラマの主役はアイシスなのだ。
(出番の少ない"主役"だけど・・・。)





我が家の主役つんちゃは正月休暇が明けた水曜日、
朝、ワタシの姿を探して吠えていたらしい。
この三連休でまた甘やかしすぎてしまうけれど、
ヒトのそばに居たいという習性がなんとも愛しくて
犬のそばを離れられなくなってしまうヒトも多いのではないかと思う。

それは伯爵のお屋敷にいるアイシスも
狭い我が家にいるつんちゃも同じこと。
ただ、ついて歩く距離は全く違うけど。
つんちゃは伯爵家でなくて助かっているはず。
アイシスは広い領地内の見回りもお供するのだから。


つん:そやね。


おやつの距離も近いしね。




今日は珍しく、お水も飲んだし、


牛皮ガムもちょっとだけだけれど、食べた。




つんちゃメモ
ごはん:ドライフード70g 牛スジ1/2(180g)
飲水量:200cc
にゅ~にゅ~:400cc
おやつ:あじの刺身


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセット劇場

2016-01-09 | Weblog
年末から続く暖かさは、
シニアのお散歩に優しい気候だ。

真冬の寒さは、夏の暑さよりはマシだけれど、
冷えすぎるのも、高齢者にはこたえる。

つんちゃ用には小春日和を一番の希望としてお願いしたいところだ。
そのベストが続くこのところの気候のおかげで
なんとか快適なお散歩に出られる今冬をありがたく思い、
今日も夕方の海へ出た。

夕暮れの海は静かで落ち着いていて
じっくり腰を据えちゃうつんちゃと眺めるのなら
この時間に限る。

忙しく動き回り泳いでいた頃は
海はただ遊ぶ場所でしかなかったけれど、
今は一緒に眺める海なので
朝や昼間の海では変化に乏しい。
その分、他の人や犬との交流もあって、
刺激をもらえるという点でよいこともあるけれど、
ドラマチックな変化を見せてくれる夕陽という主役の
最高のシーンを見られるのは夕方の海だ。
サンセット劇場での夕陽観賞は、つんちゃと連れ立つとっておきの時間になっている。



今日は空は澄んでいたものの、富士山までは見えず、
でも、スカイツリーはこのとおり。


































つんちゃメモ
ごはん:ドライフード(朝=70g)・牛スジ1/2(189g)
飲水量:150cc
にゅ~にゅ~:400cc
おやつ:牛レバー










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小地図

2016-01-08 | Weblog
ヒト晩御飯に参加して、




トイレを済ませてリビングに落ち着いたつんちゃ。


腰をマッサージして気持ちよくうたた寝してから、
ベッドへ移るというので立ち上がった後を見ると
マットの上には地図が書いてあった。
直径10cmほどの小さな地図。

あらら・・・。
蛇口が緩んでしまったようで・・・。
ムニュマットにしていてよかった・・・。









つんちゃメモ
ごはん:牛シチュー用180g
飲水量:ゼロ
にゅ~にゅ~:400cc






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けうどん

2016-01-04 | Weblog
年越しそばを食べたので、
年明けうどんも食べておこうね~。

というわけで、つんちゃ家今日はうどんなのだ。


つんちゃもお付き合い。


でも、うどんより蕎麦の方がウケが良かった。
(陰の声:あれ?つんちゃさん、関西系はうどん派でしょ?)


今日は、珍しく自分からお水を飲んだ。
つん:お水ください。


(陰の声:今日は飲みますか?)


つん:お肌にうるおい必要やもんね


(陰の声:口の中の衛生にも水分摂取、大事だよね、つんちゃさん。)



つんちゃメモ
ごはん:牛スネ肉 1/2-258g ; 牛スジ 1/2-89g
飲水量:300cc
にゅ~にゅ~:400cc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木