
夜、帰宅すると郵便受けに7通とアマゾンからのメール便が一つ投函されていた。この時期に一体何事かといわんばかりの恰好だろうか。そのほとんどが催促状だったら凄いと思う。ワタクシ、いつも右から左のノーマネーだけど、清廉潔白、一点の濁りなし、クリーンなのである。だから、Yバシカメラのクレジット機能付きポイントカードの発行元と、水道局からは赤で「重要」と判が押されたものを見て、まったく身に覚えがないのである。ほかはギャラリーのDMとか諸々であった。
水道局のは開封して分かったまったく他人様の催促状である。しかも、住所が明記されてないから集金人による直接の投函だと思う。姓は同じでも名前は女性だ。そこをどう間違えたのだろうか。しかも、住む区が違うのだ。どうしたものかと。ポイントカードからは会員規約の変更等の案内であった。もっとも、ここ3か月、たぶん9月にインナーイヤーフォン、モンスターケーブル社のMH BEATS IEを買って以来利用がないはず。ということは、ストックがまだあるとはいえ、フィルムを買ってないことになるから、いかに撮ってないかが分かってしまう(泣)。
ということで、怠けてはいかんぜよ、というオチで御免ね。