goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

外税表示

2014-02-25 09:07:00 | Weblog

 ドン・キでルンルルンお買い物。店内・雰囲気ともに大嫌いだけんど、地域一番の安さ、っうキャッチに弱いオレ様である。たしかに、尊いアルコール飲料が安い。だから、時間があるときは利用し、無い時はスーパー、もしくはドラッグストアだったりする。そのまとめ買いは何故かやらない。何故なら、あればあっただけ呑んでしまうから、とは滅多に呑まない呑兵衛の名言だけんど、それに遠く及ばないオレ様は、その時の気分でその都度買うスタイルである。さて、破格のプライスタグを見て狂喜したオレ様は、さっそくレジで精算。打刻され出てきた数字が値札とは違うことを、なんか違くね? と店員に吠えた。オレ様が見た値段と違うというと、何やら内線で確認している。そんで、外税なんですぅと宣う。これで客を納得させようとするから、オマエ実際に現品を売り場に行って確認をしないのか! とまた吠えた。呑助の、もといオレ様の悪いクセである。でも、外税表示なんで、お客様の言う額に税を足すとこの金額になるですよぉ~で納得終話。っうことは、このオレ様がいままで気付いてなかったってこと? それでもやっぱ安いからいいけど。

週末のドラッグストア

2014-02-22 07:16:04 | Weblog

 昨日触れたドラッグストアのこと。2日連続でほぼ同じ時間に発泡酒のお買い物したら、昨夜のつまり週末の金曜はえらい混雑ぶりで閉口してしまった。へたなスーパーより混んでいるのだ。それも、よくよく見ると、あたりまえだけど女性ばかり。食料品から化粧品までのまとめ買いである。なかには、妙齢のご婦人がトリスの大瓶も買う図という新鮮な姿にありつけた。これはこれで、なかなかの世界があって面白いかも。それと、普段平日に見ると、店内ガランとしてレジの数を持て余してるなぁ~との思いが、実はこの混雑ぶりで納得しる次第。この光景は賢い買い方の一つなのか、それとも一回の買い物で済むから集中するのか。生鮮食品はないけど、スーパーだけじゃないんだな。

ドラッグストア

2014-02-21 07:14:37 | Weblog

 オラが住む我が街、ご多分にもれずドラッグストアが沢山の乱立状態。それぞれに特徴があるのかないのかよく分からないものの、過去に一店の撤退があっただけで、棲み分けされているというのか。もっとも、このオレ様にすれば利用範囲は極限定だし、何を買うと言っても台所と便所用品程度。そもそも、薬ってその機会がないから買うこともない。それなのに、今になって驚いたのが、競合店との差別化なのか、生鮮食品を除く食料品の充実が凄い店鋪を発見したこと。明らかにコンビニより安く、種類も豊富。なかでも、オレ様のこと、神聖なアルコール飲料水が思いの外安いことを知るに至っては、何で今まで素通りしてきたのかと激しく後悔。これからの選択肢では、当然のこと上位に食い込んだ。侮れないドラッグストアだね。

大雪のその後

2014-02-17 09:23:08 | Weblog

 屋根に積もった雪は雫となって日中ポタポタどころか、大雨のごとく賑やかに滴り落ち、時に雪崩のようにドスンと落ちるのであった。実は、この雪崩のような崩落では、すくなからず建物にダメージを与えていた。オレ様のエアコンの室外機もそうだけど、雨といが痛々しくひん曲がっているのだ。そして、やはり瓦屋根の雪がいち早く解けていた。街中はまだまだ残雪が解けずにいる。この残り方が過去にない風景でもあろうか。よほど気温が高くならない限り、しばらく残るだろうと思わせている。それとともに、売り場にみる食品の品薄が痛々しい。正常に戻るは時間の問題だろうけど、野菜の高騰は避けられないだろう。雪に弱すぎる都会だわな。

最大級

2014-02-16 07:54:17 | Weblog

 今回の雪、オレ様の記憶を含め、最大級じゃなかろうか。昼に外出した際、今一度エアコンの室外機を見たら、ファンの半分が雪ではなく氷で覆われていた。もちろん、初めての光景である。さらに、裏側のアルミフィンにも氷が付いていて驚く。その氷を取り外したことで、熱風の出が良くなった。前夜からの数時間、相当な負荷をかけていたいたのだ。そして、建物の屋根を、その全貌を外から見れば、先週の時より厚い雪で、今にも崩れ落ちそうな塊となっている。これが、1日経っても解けきらず、今朝もドスンドズンと大きな音とともに雪崩ならぬ崩壊を起こしているのだ。そして、その塊がオレ様の玄関先に落ちるものだから始末に悪く、すでに歩くには支障ないほど道は雪が解けているというのに、オレ様の玄関から数メールは未だ30センチ級の降雪状態。まぁ、凍らないだけマシなんだろうけど、降雪、積雪だけでなく、解けるまでが難儀する都会の雪。とにかく早く解けてちょ。

大雪

2014-02-15 08:50:30 | Weblog

 燦々と降り続ける雪は悪くないし、そこに風情を感じるもの。だけんど、そんなことは都心に限っては絶対に無い無い。程度問題とはいえ、行き交う道は雪でグチャグチャだし、服は濡れて汚れる。電車は遅れるし、混んでるし、週末のスーパーは大量買い込みで長蛇の列。早々に自宅へ帰還したオレ様は、まず何をしたかといえば、エアコンの室外機の除雪。ファンの前は塞がれてなかったけれど、20センチは優に積もっていた。そして、勝手に明日の雪化粧を堪能しようとおもっていたところ、予報通り3時頃からの雨とは一体どんな天候なんだよとボヤいた途端、屋根に積もった大量の雪がドスンと落ちた。今日は一日雨というからには、一刻も早く雪解けてほすい。

雪降ってます

2014-02-14 06:21:34 | Weblog

 こんな日に限って、飯を炊くことを止めていた。そして、早朝5時にいつものスーパーに逝こうと玄関開けたら細雪がちらほら。うんで、売り場に立てば、棚はスッカラカン。定期便が遅れている証拠である。つまり、オレ様の朝食を根底から奪うのであった。そりゃ、高いサンドイッチとかおにぎりはあるけど、オレ様的には本意ではないのだ。もちろん、朝からカップ麺なんて存在しないしね。しかたないから、コンビニで売れ残りの菓子パン買う。30分後には、早くも燦々と降る雪化粧だ。雪で興奮するは子供だけじゃない特権だけど、今日ばかりは御免だな。今からこんなに降っては、夕刻ごろはどうなるん? 街は大混乱必至だろうなぁ~。

脱力感

2014-02-12 09:04:05 | Weblog

 う=む。脱力力が密に高まるなか、全身全霊をかけてその「やってるフリ」をしてると、あろうことか丁半博打の待ったなし、ギリギリのせめぎ合いが5時間に渡って炸裂するなんて、やはり太陽のお天道さまはしっかり見ている証拠なのか。おかげで、程よいどころか、いやいや満員の乗客を預かった機長が燃料漏れと筐体故障が同時に発生し、一か八かの首都高速道に不時着した時のような緊張感をくぐり抜けた後の脱力感に満ち溢れてる今朝のオレ様である。こんな時は、もちろんのロン、ウニオンでおもいっきし物色だわな。それとも、Amazonでポチるか。いうなれば、いかに密の濃い作品を探し安く買うかという脳内至高の営為のこと。なんでもかんでも買うんじゃないのだよ。

脱力力

2014-02-11 08:58:40 | Weblog

 寒さと大雪で日々の繰り返し系統はすこぶる脱力してる。投げやりはいけないけど、ここはしがない一従事者だから、キッチリしておかなければなるまい。せめて、やってるフリだけでもキッチリとね。さらに、今朝とて、今にも雪が降りそうな寒さを前にして、その脱力力が落ちることなく、俄然増してるようにおもふ。だからといって、その方向をウニオン日参に転換するほどの懐は乏しい。だからといって、食い気に転化するかといえば、それは普段から変わりない。かといって、さらに酒量が増えるかといえば、無理してまで呑もうとは思わない。ここは、じっと我慢しておとなしく春を待つに尽きるのか。

雪解け

2014-02-10 06:32:34 | Weblog

 積もった雪はしばらく残るものと思っていた。しかも、部屋を出たところの駅前の通りは、不動産のスタッフより先に、その数十メートル先にある土建屋の従業員が朝一番で雪かきをしていた。とんでもない大雪との認識だったと思う。だから、休日だというのに全員での雪かきに、申し訳ない気持ちである。それでも、完全には解けないだろうと思っていたら、シブヤからの帰り、15時にはほぼほぼ解けて、屋根に積もった、そして今にも落ちそうな分厚い雪もほぼ解けていたから驚いた。日差しが強かったのだろうか。もっとも、朝からポタポタと雫が落ちる雪解けの音が賑やかだったのだ。ときに、ドスンと雪が落ちたり。朝のこれが都心かと思うような景色から、一転して普段の表情に戻っていた。