goo blog サービス終了のお知らせ 

taroのさすらい日記

日々思ったこと、見たこと、感じたこと、そして写真と音楽のことなど

ケータイ逝く

2010-04-22 07:18:45 | ケータイ
ケータイが壊れた。すでに、本体であるウィルコムは2月に会社更生法の手続きを済ませている。その後の動きはあまりないようなのだけど、ソフトバンクのもとで救済されるとの報があった。
僕は、現在の番号が無くなるまで使おうと思っている。だけど、その前に端末が壊れてしまってはどうしようもない。しかも、現在の端末、WX340Kは2年縛りの24回払いであり、あと1年弱残っているのだ。修理で直るものならたとえ有償でもすがる思いである。
 その故障は、まず時計の機能が逝かれてしまった。自動補正するのだけど、電源のオンオフ、メールの受信後勝手に自動補正の画面が出て修正するのである。また、webメールを転送しているのだけど、まともに受信できなくなった。さらに、昨日午前に届いたメール分が削除しても消えないのである。画面にある時刻は幸いに正しく表示されてるものの、本体内の時刻が初期値になっているためアラーム、カレンダーが使えない。
 窓口に出向いて修理に出すしか手立てはないだろう。もっとも、メールの確認と時計の代用品であり、ときに写真機能を使うだけだから慌てるほどの事ではない。だが、肝心なSDカードのデータをMacに転送するストレージ機能が逝ってしまった。認識しないのである。ということは、ここでの画像がアップできなくなったのである。これには参った。モノクロネガのストックは無いわけではないのだけど、しばらく画像無しでいくでつ。えっ! この際だからデジカメを買え! といいますか・・・。

iPhone 多 し

2010-04-18 09:53:18 | ケータイ

 う~-む。今さらなのだけど、僕のまわりを見渡すとiPhone所有者が沢山いる。それも、日増しに増えてるのではなく、すでに持っていたのか、という光景に出くわすのである。そのシェアからすれば少数の中にあるのだろうけど、現実には本当によく見かける。今どき、電車に乗れば周囲2メートル内にiPhoneを手にする者少なくなく、場合によってはケータイより多い場面もなくはない。そして、ここにきて他社製のスマートフォンが発売になって今さらながら? 盛り上がっているといっていいのだろうか。
 で、他人とは同じ真似はしたくない自分でありながら、一度はiPhoneなのかも、なんて思っていたところ、大変失礼なが絶対スマートに使いこなせないようなこんな人や、絶対に似合わないあんなヒトまでiPhoneを持っているのを見た途端、絶対に手にするものか、と決心したのだった。もっとも、欲しいという気持ちもiPhoneで遊んでみたいということも実はかなり希薄だ。まぁ、、それだけ一般に浸透してる事であって特別な存在でもなんでもないことなのだろう。素敵ですApple!

070de心中

2009-12-03 07:30:26 | ケータイ

 ケータイキャリアのウィルコムが経営難だという。そこにソフトバンクが支援に乗り出すというニュースが数日前に出ていた。独自のポジションで頑張っているウィルコムと思う自分は10年には満たないけれど、長年ウィルコムのユーザーである。070から始まる番号のアレである。端末なんて1年に一度発売があるかないかという他社からみれば寂しいキャリアである。仮にも淘汰の時代というならば、その規模からしていつそうなっても不思議じゃないと思う。
 それでも、ボクは電話機能とメールの送受信、そしてしょぼくともそこそこのカメラ機能があればそれで十分であり、納得のランニングコストであるからこそウィルコムを使っている。通話品質も他社に比べればまだアドバンテージがあるかもしれない。ケータイでテレビを観るなんて冗談じゃないのだ。一体何事だ、といいたい。こうなったら、自分の番号が使えなくなるまでウィルコムと心中するでよ。

ケータイする

2009-07-01 07:25:55 | ケータイ

 ケータイの持ち出しを忘れてしまうことはある。というか、気づいた時点で引き返し可能なタイミングだったとしても、なんだか面倒くさいとなったのが昨日。時計はいざとなればiPodがあるし、街に出ればその不自由さは無くなる。いや、ケータイをポケットから取り出すまでもなく、他の乗客の腕をみては時刻を確認すること少なくない。メールは半日見ることが出来なくともまったく問題ない。着信に至っては心配に及ばないこと多分168日目だ。今日はケータイ無しと決め込んだ瞬間から、自然と開放感がわき上がるのであった。
 何よりも、まず何が精神衛生上よろしいかというと、意味もなくケータイを手にしては開いていじることが無くなる。普段、そんな仕草を何度行っているのだろうか。少なくとも自分にすれば必要なるものではないのに、あたかも当たり前の自然な動作となって溶け込んでいる態は止めたときに初めて無駄な仕草であることを知るだ。だから、今まで以上に「あんなもの」とオレは強く思いたい。
 ところが、持ち歩かない日に限って着信があるからおかしなモノとなる。それも宅急便からだった。支障がまったくなかったと言えばウソになるけど、そうはいっても、連絡先はこのケータイだけだからやはり常にケータイしなくてはならないのである。ヤレヤレである。

コインサービス届く

2009-05-31 07:38:41 | ケータイ

 今のケータイを買い換えたのがたしか4月4日だった。その時、事務手数料が発生するのだけど、溜まっていたコインサービスが5枚あってそれに充当しようと思っていたら、今はそれができないという。一旦ユーザーへ返金するのだという。しかも、それは普通為替であり発送は5月27日以降というから驚いたというより「そうなの」で待つことに。書留とかで届くものと思っていたら、何とクロネコの宅急便で来た。不在票が挟んであって大袈裟だなの一言。定形の封書にしか過ぎないのにそこまでするのかと。で、実際に受け取ってみると、通常の送り状ではなく略式のようなもので、そこにはセキュリティ・パッケージとあり、投函厳禁・完全判取とあった。こんなサービスがあるとは知らなかったし、いかほどの送料なのだろうか。ちなみにクロネコのHPにはそれらしき説明箇所が見当たらない。それにしても、発送元がウィルコムという一企業とはいえ中身はゆうちょの普通為替を民間が請け負うである。もっとも、そのゆうちょも民間扱いなのだけど。

SDカード逝ってた

2009-04-12 09:14:01 | ケータイ

 ヒンジが逝かれたケータイは先週の土曜に機種変を済ませていた。新しい端末は京セラのWX340K。4度目の機種変にして今回初めて最新機種を手にすることになった。となると次回から後戻りできないのか。一括払いは到底無理なので後先考えずの2年縛り払いだ。月々800円の24回払いというもの。ただ、この支払いコースだけで年に一回とはいえプロテクションが付くのは嬉しい。
 新しい端末でウキウキしてたのではなく、この一週間イライラしていた。逝かれた端末に入っていたSDカードを新しい端末に挿した。最初分からないからカードの裏表を逆にして挿そうとした。それが事の始まりだった。問題なくSDカードのアイコンが画面に出るものの、知らない内に消えてしまう。転送してるPCメールの大量のジャンクメールを削除してるとそのアイコンが点滅し終いには消えてしまう。保存先は本体だから関係ないはず。本体の開閉時にも点滅しては消える。新宿にあるウィルコム直営店に行けば初期不良で簡単に交換できるものと思ったらいろいろとあって故障との判断が出来ないという。この間約50分。しかも、カードはメジャーメーカーであるLexarなのに京セラでは動作保証外だという。
 このカードに問題があるのか端末に問題があるのか、新しいSDカードで同じ症状がでるかどうかの確認がもっとも分かりやすいことに落ち着いた。この時、カウンター越しにて初めて自分のSDカードを見ると、先の入れ方を誤った時に付けたであろう傷らしきものがカードの裏面にある8本の金属チップの一本にあることが判明。それが不具合の原因なのか。でも、出来ることなら金額の大小に関わらずユーザー側の出費は避けたい。初期不良だったなら尚更のことである。
 新品のカードを買うにしても安いバルク品で構わないのに今回はそうもいかない。新宿からお茶の水~アキバへと移動し中古CDのチェックとオーディオ店を見た後通りかかったソプマップで東芝の輸出用SDカードを発見。メイドインジャパンと印字がある。しかもディスカウントセールだ。2GBで790円也。東芝は動作保証にあるので好都合。しかも量販店で買おうと思っていたsundiskより1000両ほど安い。早速本体に装着。一夜明けて一度もアイコンが消えることはなかった。
 これでイライラが解消したと同時にいろんな教訓を得たといっても過言じゃない。こんな塩梅だからデジタルカメラなんて当分無縁なはずだ(笑)。でも、思うに窓口とかで即断できる診断士みたいな存在とかテスターのような器機があってもいいんじゃないかと思ったのだけど違うのだろうか。あっ、このカード逝かれてますね、と30秒で済むみたいにネ。

ヒンジ逝く

2009-04-03 07:30:40 | ケータイ

 間もなく持ち帰りでもってマイルームに鎮座する新しいCDプレーヤーに興奮し始め、満開を迎えようとしてる桜に浮かれようと二重のウキウキ感に溺れつつある最中、ケータイ逝く。逝ったというより、まだ使えるのだけど折りたたみ式の宿命なのかその軸となるヒンジが逝かれてしまったのだ。突然のことで狼狽えるし、いつ真っ二つになってもおかしくない状態なのだ。液晶画面は幾分右上がりとすでに平行ではない。使用日数、1年5ヶ月。とにかく2年は使おうと思っていたから、このヒンジの不具合はまったく予期せぬ出来事だった。だけど、これはよくあることらしい。
 オークションで白ロムを見つける時間はなさそう。一括払いはとんでもない値段だし到底無理だ。かといって、貯まった量販店のポイントを使うのは何か違うはず。しかも選択肢がほとんどないウィルコムだから尚更始末に悪い。2年縛りの分割払いしかないのか。こうやって2年以内に一度の投資は避けられず付き合わなければならないのか。

振り回される

2009-02-23 07:25:41 | ケータイ

 ケータイの買い換えは人それぞれだと思う。とにかく、あの手この手で新製品を投入することに振り回されることだけは避けているつもり。街を歩けばそのケータイショップが少なくなく、派手でしかもうるさい。ウィルコムユーザーである自分からすればほとんど蚊帳の外なのだけど、ショップの前に立つ綺麗なお姉さんが配るティシュはしっかり貰う。
 さて、そんな選択肢がほとんどないウィルコムから新製品が発売になった。京セラのWX340Kという。1年と4か月目となる今の端末東芝のWX320Tに大きな不満はない。バッテリーもまだ十分保っている。通話とメールの送受信が出来れば事足りるからだ。そこにもう一つ加えるならば、カメラ機能だ。オークションに使う画像が撮れればいい、といった程度。そこをもう少し欲張りたいとのとの気持ちはある。今度のは197万画素だという。しかもオートフォーカス機能がついている! そのためだけに買い換えてもいいかなと思っている。
 だけど、割引コースでも2年縛りの分割か一括払い(で月々の料金から一定額が引かれる)かで悩む。量販店のポイントが使える一括払いだとしても56800ペソはあまりにも大きい。さらに割引無しの一括は42800ペソだ。安くはない。それなら安くなったリコーGR DIGITAL を買う? デジタルカメラは本体だけじゃすまないから結局はケータイに落ち着くかも。そうやってケータイごときに振り回されるのであった。

WILLCOM 03

2008-06-20 06:56:00 | ケータイ

 相変わらずウィルコムユーザーなわけで、他社へ乗り換える気持ちなどサラサラない。話題のiPhoneがようやくソフトバンクから国内販売にこぎつけたところで手にしたい気持ちとは別にまったく関心がない。そんな自分が、こんどウィルコムから発売になるスマートフォンであるWILLCOM 03に変えようかと思う今日この頃。もっとも似合わないユーザーが何を選ぼうと勝手なわけで、いきなりワンセグ有りの、200万画素のカメラにタッチセンサーパネルの端末は、もし機種変するなら絶対にピンクだな、と強く思うのだ。あのウィルコムがここまでやるなんて最高じゃないですか。
 と書いたところで、何のことはなく、これまで3回買い換えたのもすべて2年以内。全損とか水濡れとか紛失じゃない機種変だ。2年以上持たせようと思えば十分に可能だった。唯一、最初の機種だけバッテリーを買うよりも機種変のほうが安く済んだ。あとは何となく乗り換えたいというものだった。1年を過ぎると急激にバッテリーがダウンするとかあったとしても、こうして通信事業者に囲い囲まれている自分にいい加減気づけと言い聞かせたいな。たかがケータイ、されどピッチに振り回されるな、ということ。

10か月未満

2008-03-05 07:28:28 | ケータイ

 明日、ごく一部のファンとかマニアとかも含むであろうピッチユーザーに待望の端末、京セラのWX330Kが発売になる。先日、その実機を触ってきた。薄いことはいいことだけど、ちょっと全体のホールディング感がしっくりこないなぁ~、と思ったのはワタシだけだろうか。で、すぐにでも飛び付きたい。もうそのつもりでいたのだけど、何と機種変は10か月以上でないと安くならないことにガックリ。なんだそれ? と吠えたところでどうしようもない。まさか、今流行の24回払いでもないだろうし。10か月以上で22800。6か月から10か月で32800。あんまりだよ。あと4か月待たないと飛び付けないのだ。それでも高いことに変わりないけどネ。
 とにかく、今ワタシが使っているWX320Tの操作感がまったくもってストレス全開になるから飛び付きたいのだ。今時珍しいと言っても過言じゃなほど、どうしたらこんな判断ができるのか思うくらい不思議でしょうがない。具体的に触れないけれど、上書きする発信履歴とか、通話時間表示がなければ累計時間もない。着信メールから新規作成が出来ないとか。とにかく、これほど使いづらいのはないと思う。