Cosmos Factory

伊那谷の境界域から見えること、思ったことを遺します

蛍光管のはなし

2006-03-17 08:14:02 | つぶやき
 今日も10時近くまで仕事をしてから帰宅した。年度末ともなると忙しいのはどこも同じである。長野県庁の前を通るとどの階も電気がついている。すべてとはいわないが、半分以上はこの時間でも点灯している。点灯しているフロアーにまんべんなく残業をしている人がいるのか知らないが、おそらく点々とした状態で働いている人がいるのだろう。まんべんなくいたら、むしろ不思議である。残業している人だけ「残業部屋」でも設けて集めれば電気も無駄じゃないだろうにと思うが、勝手なお世話かもしれない。

 そういうわたしも一部屋でわたしだけで働いているから、人のことはいえない。しかし、明らかに必要ない場所の電気は消灯している。それは残業のときに限らず、昼間も同じように消している。自分がいるところだけ明るければ十分だからだ。そこへいくと、先の県庁、この遅くに点灯している部屋は、おそらくすべて電気が点灯している。部分的という感じには見られない。やはりまんべんなく人が働いているのだろうか。

 町村役場なんかで夜とか土日に電気が点灯しているときは、だいたい部分的に点灯しているだけだ。ところが県の出先機関なんかを見ていると、フロアーに一人しかいないのに全部点灯しているということがよくある。遅くまで大変だなーと思っていると、実は一人しかいない、なんていうこともあるのだ。

 さて、我が家も居間には蛍光灯が何本も使われている。妻は盛んにもったいないとかいうが、暗いのだから仕方ない。銭もないのに居間の天井に凝った細工をしてもらったために、電気と手元の距離が遠い。自ずと蛍光灯を増やすしかないということで、新築時にオリジナルで作ってもらった照明器具を改造してもらって、灯数を増やした。そんな照明器具の蛍光管を新築して以来何本も交換しているが、電気工事をしてくれた電気屋さんは、三菱の蛍光管がよいと盛んに勧められた。取扱店だからそういうのだろうと、その時は思っていた。そうした蛍光管が切れて交換するようになると、ホームセンターなどで購入してくるのだが、三菱の蛍光管なんぞは売っていない。だいたい東芝とかナショナルである。買う側にとっては安ければよいので三菱にこだわらずに購入してくるのだが、交換しても寿命は短い。ホームセンターで売られているものが品質の悪いものなのかもしれないが、新築時につけた蛍光管にくらべれば3倍とか4倍くらい寿命が違うように思う。あらためて三菱の蛍光管が良質だと気づかされた。
コメント (2)


**************************** お読みいただきありがとうございました。 *****