goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

田沢湖と秋田犬<その2>

2008-06-13 21:13:32 | ZR-7S

おみやげ屋さんの裏にはワンコと比内鶏たちがいました。

じつは・・・
秋田犬ってよく知らなかったんですよ。
柴犬とかよく見るけど・・・
おっきいです。
でもよく躾けされてるみたいで大人しくて人なつっこいです。
かわいいですよ。

こちらはメス、はちでしたっけ。
眠そうです。
手を出したら手を枕に目がとろんw

ゴンくん、だったかな。
たくましい姿です。
でもかわいい。

とっても眠そう・・・
ずしっ!
手が重くなった、ね、ねるな!

毛がふさふさで撫でてると幸せな気持ちが・・・

とりさんもいました。
比内鶏です。
天然記念物ですので食べられません!
比内地鶏もいました。
こちらは・・・

こちらは金八鶏の親子です。
管理してるおじさんがカメラ撮りやすいようにと金網開けてくれました。
ありがとうございます!
すると母鳥がピヨピヨたちを自分の背後に隠すのです。
えええ
いじめたりしないよw

でもピヨピヨひよこかわいいな。

なぜか食べたくなるきりたんぽ。
甘みそ味、
たべるとほっとするのは日本人だからか。

 

さて田沢湖も一周しました。
途中、水上スキーの発着場や
水着で水遊びしてる子供たち、へっ海?、ここが湖であるというのをちょっと忘れさせる光景。
どれ、
寄り道せずまっすぐに山形に帰ります。
途中のカーブ多発地帯はやっぱりこういうバイクには面白くてたまりません。
今度はどこ行きましょうかね?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田沢湖と秋田犬<その1> | トップ | ゆれた!でっかい地震だよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ZR-7S」カテゴリの最新記事