goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

伝説のチャーシュー麺

2006-04-10 21:20:43 | 徒然日記帳
天童のカーズ大王と共に山形のバイク屋と電気屋に注文の品をを取りに行き我が家に帰ると
ユウトリスパパとマーパパが迎いにきた。
ゴンズ様も向かいに行き懐かしの店に行く。

「チャーシュー麺頼んだらハムが入っていた?」
「シチューラーメンがあるらしい?」などと伝説の多い店に。
他の人が聞くと
「嘘だろ~?」なんだけどそれがゆるされる店。
4人集まって焼き鳥(ホルモン焼き)、焼きそば、野菜炒め頼んで飲む!
他のお客さんが食べてるものが気になる。
「あれ何?」
聞くと裏メニュー、それも頼む。
おいおい、大丈夫か?
こちらには軽いとはいえ糖尿病患者もいるし・・・
でも楽しい。
中学と高校が一緒だった友達、
なかなか顔合わない連中が4人も集まるんだから食も酒も話もすすむ。
ほんと久しぶりだなぁ~。

飲んだ後はラーメン!

ドキドキ・・・
伝説は本当か?
ゴンズ様、チャーシュー麺
自分とユウトリスパパはシチューラーメン
マーパパは坦々麺

ジャーン!!


ほんとに来た!
ユウトリスパパと共にズズズーっとすする。
味は・・・
笑っちゃった、はははははは
うん、でも普通に食べれるよ。


伝説に名高いチャーシュー麺!
やばい、笑い死ぬ。
でもこの店ではこれが当たり前なのだ。
そして自分達がまだ幼い頃からこの味なのだ。
変えてほしくない。
いろんな思い出が詰まった店と味なのだ。
なんかまた来たくなっちゃった(笑)

あれだけ食べて飲んで一人3500円ほど。
普通の居酒屋で同じぐらい頼むと5000円以上のコース。
ここは安くあがる。いいねぇ~~~~

ここの焼きそばは好きだよ。
小さい時に母上殿に駄々こねてせがんだ思い出があるよ。
ホルモン焼きのタレもいい味だよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリッカー、エアフィルター交換 | トップ | 作業開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然日記帳」カテゴリの最新記事