やっぱり書きたい。
ミクパチのこと。
→これなら安心・・・かなwww 初音ミクパチンコ化計画
セガサミーホールディングスの株主総会での例のアレ
●やっぱり勘違いが多いのがセガとサミーは合弁企業とはいえ別ラインで動いてるので
「パチンコで使いてぇ!」はサミー側が言ったんだろうな。
セガはProject DIVAシリーズでどこまでOKで何がNGかを理解してるはず。
そう思いたい・・・
●クリプトン、NO!
何度も断ったらしい。
さすがだ!!
オレ個人的に思うのはやっぱりギャンブルだからなぁ。
ノボリやポスターベタベタ貼って 「地域で一番ミクを愛する店!!」とかでっかい看板貼られたら
もう笑うしかねぇよな。
実は大好きなアニメもパチンコ、パチスロと親密な関係があるらしい。
続編や劇場版が出たらまずパチンコで会社が儲けたということらしいよね。
オレも単身赴任の時はパチンコやってた。
外で夕飯を仲間と済ませてから 「コーヒー行くか!!」でなじみのパチ屋へw
新機種とか目もくれず古くて安定したいつもの機種に座る。
爆発はしないけどよく単発で当たり引くのでCDやゲームソフトと交換したっけ。
いろんなアニメや漫画がパチンコ化しても別になんとも思わないのに
なぜか「初音ミク」と聞くと違和感を感じる。
もしオレに子供がいたらパチ、パチスロには近づけたくないし甥っ子姪っ子にも同じだ。
そんな感じかもしれない。
もし使用されれば莫大な金額が動くのだろう。
が、
あれは創作活動するみんなのシンボル、
曲作る人、歌いたい人、描きたい人、創りたい人、
それらを応援したり楽しみたい人の思いでここまで成長したキャラクター、
それを理解せず人気あるみたいだから「きっと儲かる!儲かるんだから問題ないんじゃない!」って態度が鼻につく。
自社で育てろよ、愛されるキャラクターをさ。
ニコニコとかで募集でもしてみろよ、すごいのいっぱい来て面白いことになると思うぞ。
そういうところからこれから客になってくれる人とのコミュニケーションが生まれるんじゃないの?
意見が聞けるんじゃないの?
ふう、 チラシのうらです。
長文久しぶりだぁ
なんでパチンコやめたかって?
ほしいモノ買えなくなるし好きなことする時間がなくなる。
一時儲かるが長い目で見ると鳥肌たつほど負けてるはずだ。
そこまでしてやるほど好きじゃない。