先週、ツーリングの帰り電気屋さんに寄ってみた。
地デジ対応テレビがかなり安くなってると聞いたもんで。
ほんとだ、安くなってる・・・・
次の日、広告見ながらその話をしたら
「買ったら?」
そんなお金ないよ~w
「車検用に積み立てしてるお金を下ろせるでしょ、
その分 来月から多めに積み立てすればいいでしょ。」
!
よ、よし、で、予算は・・・・6万までで
「父上殿も付いて来るか?」
ということで父子二人で電気屋さんに遊びにいくことにした。
で、
東芝REGZAの32インチを4万ちょっとで買ってきた。
すげぇ、
何がすげぇって画像綺麗なのは当たり前だが
PSPの画面がフルで映せる!!!!!!
その機能が説明書にあった。
ゲームの画面のことなど期待してなかったから嬉しい誤算!
カズチャンが持ってるソニーのやつだって自社製携帯ゲーム機のズームに限界があった。
東芝!
惚れた・・・・
大画面でレウス、ティガ、ナルガの連続狩猟をためす。
迫力が違うよ!
他のゲームもゴキゲン、
PROじぇ・・・あっ、ミクさん貸してある、取り戻すか
大画面にコンバートする例の装置買うかと悩んでたのにこれは嬉しい。
後は録画装置だが、
東芝製を考えておく。