もっちぃーの宮崎暮らし

宮崎在住の私が、焼酎を飲みながら気ままにやってます(旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」をリニューアル)。

最近の晩酌

2007-02-12 23:17:05 | 旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」
昨日に引き続き、最近飲んでいる焼酎です。

写真をご覧のとおり、私のブログに何度も出てきたものばかり…。
つまり、似たようなものばかり飲んでいるということですね…。
(どおりでブログネタに乏しいわけだ、なんて言わないで…。)

ただ、飲み方は少し違いますね。
「八重桜手づくり」と「金の露」(ともに20度)は常飲用。
がぶがぶ飲んでます。

「萬膳」「萬膳庵」「甕御前」は、丁寧に味わいたいとき用。
酔っ払う前に、しみじみと味わってます。

この3本は、もちろん入手しづらいですが、倉庫にしまい込むものでもない
だろうということで、最近は空になったら新しいのを開けるようにしてます。
「焼酎は飲んでナンボ」という考え方が、私としては以前より強くなってき
てまして、あまりもったいぶらないようにしてます。

ただ、「甕御前」はストックがあと2本になってしまいました。
今年の夏ころの販売時期には、気合を入れて購入に走りたいと思います。


さて、最近は冒険心が薄くて、味のわかった予定調和の銘柄ばかり買って
いるため、ハズレはないですが、なんだか寂しい気もします。
ただ、最近の新発売銘柄などは値段も高めのものが多いので、どうしても
手が伸びないんですよね~。

何度も書いてうるさいですが、「金の露(20度)」の1700円代というのは、
味と値段の比較からして、他の焼酎をあきらめさせるに十分な価値をもって
いると、心底思っています(もちろん私の好みとして)。
読んでいる方はおもしろくないかもしれませんが、この銘柄ばかりは今後も
頻繁に出てきますので、ご了承を…。